「自衛艦隊 (海上自衛隊)」の版間の差分
提供: wiki31ja
(→沿革) |
(→隷下部隊) |
||
34行: | 34行: | ||
* [[掃海隊群 (海上自衛隊)|掃海隊群]] (横須賀[[船越地区|船越]]) | * [[掃海隊群 (海上自衛隊)|掃海隊群]] (横須賀[[船越地区|船越]]) | ||
* [[開発隊群 (海上自衛隊)|開発隊群]] (横須賀[[船越地区|船越]]) | * [[開発隊群 (海上自衛隊)|開発隊群]] (横須賀[[船越地区|船越]]) | ||
− | * [[ | + | * [[艦隊情報群 (海上自衛隊)|艦隊情報群]] (横須賀[[船越地区|船越]]) |
* [[海洋業務・対潜支援群 (海上自衛隊)|海洋業務・対潜支援群]] (横須賀[[船越地区|船越]]) | * [[海洋業務・対潜支援群 (海上自衛隊)|海洋業務・対潜支援群]] (横須賀[[船越地区|船越]]) | ||
** [[第1海洋観測隊 (海上自衛隊)|第1海洋観測隊]] (横須賀[[船越地区|船越]]) | ** [[第1海洋観測隊 (海上自衛隊)|第1海洋観測隊]] (横須賀[[船越地区|船越]]) |
2020年10月30日 (金) 05:54時点における最新版
自衛艦隊(じえいかんたい Self Defesne Fleet)は、日本の海上自衛隊の組織。防衛大臣直轄。横須賀船越地区所在。長は自衛艦隊司令官(1961年6月12日までは自衛艦隊司令)。
隷下部隊
- 自衛艦隊司令部 (横須賀船越)
- 護衛艦隊
- 航空集団
- 潜水艦隊
- 掃海隊群 (横須賀船越)
- 開発隊群 (横須賀船越)
- 艦隊情報群 (横須賀船越)
- 海洋業務・対潜支援群 (横須賀船越)
- 特別警備隊 (江田島)
幹部
現任
- 司令官:海将 山下万喜(1983防衛大27)。2016年12月22日任。前職・佐世保地方総監。
- 司令部幕僚長:海将補 二川達也(1988防衛大32)。2018年12月20日任。前職・横須賀地方総監部幕僚長。
- 監理主任幕僚:1等海佐 村上明弘。2015年7月13日任。前職・大湊地方総監部経理部長。
- 情報主任幕僚:1等海佐 杉本雅春。2015年8月3日任。前職・第12護衛隊司令。
- 作戦主任幕僚:1等海佐 山本喜清。2015年12月1日任。前職・海上自衛隊第1術科学校副校長。
- 作戦分析主任幕僚:1等海佐 淵﨑直樹。2016年4月1日任。前職・誘導武器教育訓練隊教育部長/学生隊長。
- 作戦総括幕僚:1等海佐 塚田文彦。2015年9月7日任。前職・自衛艦隊司令部勤務。
- 後方主任幕僚:1等海佐 三宅隆夫。2016年12月1日任。前職・海上自衛隊幹部学校勤務。
- 指揮通信主任幕僚:1等海佐 森泉周。2016年8月1日任。前職・第21航空隊司令。
- 運用調整総括幕僚:1等海佐 青井志学。2016年4月1日任。前職・潜水艦隊司令部幕僚。
- 運用総括幕僚:1等海佐 尾畑典生。2016年7月1日任。前職・第2航空群司令部首席幕僚。
- 監察主任幕僚:1等海佐 中釜義之。2015年8月21日任。前職・南関東防衛局防衛補佐官。
- 研究開発主任幕僚:1等海佐 大平義隆。2015年8月3日任。前職・海上幕僚監部装備部艦船・武器課弾薬班長。
- 衛生幕僚:1等海佐 武智千津子。2016年7月1日任。前職・自衛隊横須賀病院診療部長/横須賀衛生隊勤務。
- 幕僚:2等海佐 井上泰延。2013年4月1日任。前職・第51航空隊勤務。
- 海上連絡官:2等海佐 前田忠久。2015年5月11日任。前職・海上幕僚監部防衛部運用支援課部隊状況班長。
歴代
自衛艦隊司令官
代数 | 発令日 | 階級 | 氏名 | 期別 | 前職 | 後職 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1954.07.01 | 海将 | 吉田英三 | 海兵50 | 第1船隊群司令 兼第3船隊群司令 |
横須賀地方総監 | 自衛艦隊司令 兼第1護衛隊群司令 |
2 | 1954.09.20 | 海将 | 渓口泰麿 | 海兵51 | 横須賀地方総監 | 海自幹部学校長 | 兼第1護衛隊群司令 |
3 | 1956.08.01 | 海将 | 庵原貢 | 海兵52 | 海幕総務部長 | 海上幕僚長 | 兼第1護衛隊群司令 |
4 | 1958.08.15 | 海将 | 福地誠夫 | 海兵53 | 海幕総務部長 | 横須賀地方総監 | 兼第1護衛隊群司令(~1959.07.01) |
5 | 1960.03.16 | 海将 | 麻生孝雄 | 海兵55 | 第2護衛隊群司令 | 海自第1術科学校長 | |
6 | 1960.08.01 | 海将 | 中山定義 | 海兵54 | 統幕事務局長 | 自衛艦隊司令官 | |
1 | 1961.06.12 | 海将 | 中山定義 | 海兵54 | 自衛艦隊司令 | 海上幕僚長 | 自衛艦隊司令官 |
2 | 1961.08.15 | 海将 | 鈴木英 | 海兵55 | 海幕付 | 海自幹部学校長 | |
3 | 1962.07.16 | 海将 | 杉江一三 | 海兵56 | 舞鶴地方総監 | 海上幕僚長 | |
4 | 1963.07.01 | 海将 | 三上作夫 | 海兵56 | 佐世保地方総監 | 退職 | |
5 | 1965.01.01 | 海将 | 石黒進 | 海兵57 | 海幕付 | 退職 | |
6 | 1965.12.16 | 海将 | 相生高秀 | 海兵59 | 航空集団司令官 | 退職 | |
7 | 1967.07.01 | 海将 | 山本啓志郎 | 海兵60 | 横須賀地方総監 | 退職 | |
8 | 1969.01.01 | 海将 | 伊吹正一 | 海兵62 | 航空集団司令官 | 退職 | |
9 | 1970.07.01 | 海将 | 星野清三郎 | 海兵63 | 舞鶴地方総監 | 退職 | |
10 | 1972.03.16 | 海将 | 北村謙一 | 海兵64 | 横須賀地方総監 | 退職 | |
11 | 1973.03.16 | 海将 | 本村哲郎 | 海兵65 | 海上幕僚副長 | 退職 | |
12 | 1974.07.01 | 海将 | 中村悌次 | 海兵67 | 呉地方総監 | 海上幕僚長 | |
13 | 1976.03.16 | 海将 | 國嶋清矩 | 海兵68 | 海自幹部学校長 | 退職 | |
14 | 1977.09.01 | 海将 | 齋藤國二朗 | 海兵70 | 海自幹部学校長 | 退職 | |
15 | 1979.02.01 | 海将 | 矢田次夫 | 海兵72 | 佐世保地方総監 | 海上幕僚長 | |
16 | 1980.02.15 | 海将 | 前田優 | 海兵73 | 佐世保地方総監 | 海上幕僚長 | |
17 | 1981.02.16 | 海将 | 秋山正之 | 海兵74 | 護衛艦隊司令官 | 退職 | |
18 | 1982.07.01 | 海将 | 古賀鶴男 | 海兵75 | 護衛艦隊司令官 | 退職 | |
19 | 1983.12.20 | 海将 | 長田博 | 海兵76 | 呉地方総監 | 海上幕僚長 | |
20 | 1985.08.01 | 海将 | 古閑健一郎 | 熊本大 | 航空集団司令官 | 退職 | |
21 | 1987.07.07 | 海将 | 高崎郁男 | 海上保安大 | 佐世保地方総監 | 退職 | |
22 | 1988.07.07 | 海将 | 金崎實夫 | 海上保安大 | 佐世保地方総監 | 退職 | |
23 | 1989.08.31 | 海将 | 小西岑生 | 防衛大1 | 呉地方総監 | 退職 | |
24 | 1991.07.01 | 海将 | 伊藤達二 | 防衛大2 | 統幕事務局長 | 退職 | |
25 | 1993.03.24 | 海将 | 山本誠 | 防衛大4 | 呉地方総監 | 退職 | |
26 | 1994.12.15 | 海将 | 村中壽雄 | 防衛大5 | 護衛艦隊司令官 | 退職 | |
27 | 1996.03.25 | 海将 | 佐伯聖二 | 防衛大7 | 海上幕僚副長 | 退職 | |
28 | 1997.07.01 | 海将 | 五味睦佳 | 防衛大8 | 海上幕僚副長 | 退職 | |
29 | 1998.07.01 | 海将 | 山崎眞 | 防衛大9 | 大湊地方総監 | 退職 | |
30 | 1999.12.10 | 海将 | 長谷川語 | 防衛大10 | 大湊地方総監 | 退職 | |
31 | 2001.03.27 | 海将 | 谷勝治 | 防衛大11 | 呉地方総監 | 退職 | |
32 | 2002.03.22 | 海将 | 勝山拓 | 防衛大12 | 佐世保地方総監 | 退職 | |
33 | 2003.03.27 | 海将 | 牧本信近 | 防衛大13 | 海自幹部学校長 | 退職 | |
34 | 2004.08.30 | 海将 | 中島榮一 | 防衛大15 | 海自幹部学校長 | 退職 | |
35 | 2006.03.27 | 海将 | 道家一成 | 防衛大15 | 呉地方総監 | 退職 | |
36 | 2007.03.28 | 海将 | 香田洋二 | 防衛大16 | 佐世保地方総監 | 退職 | |
37 | 2008.08.01 | 海将 | 泉徹 | 防衛大17 | 海自幹部学校長 | 退職 | |
38 | 2009.07.21 | 海将 | 杉本正彦 | 防衛大18 | 呉地方総監 | 海上幕僚長 | |
39 | 2010.07.26 | 海将 | 倉本憲一 | 防衛大19 | 航空集団司令官 | 退職 | |
40 | 2011.08.05 | 海将 | 河野克俊 | 防衛大21 | 統合幕僚副長 | 海上幕僚長 | |
41 | 2012.07.26 | 海将 | 松下泰士 | 防衛大22 | 護衛艦隊司令官 | 退職 | |
42 | 2014.03.28 | 海将 | 鮒田英一 | 東京大 | 海上幕僚副長 | 退職 | |
43 | 2015.08.04 | 海将 | 重岡康弘 | 防衛大25 | 海上幕僚副長 | 退職 | |
44 | 2016.12.22 | 海将 | 山下万喜 | 防衛大27 | 佐世保地方総監 | 退職 | |
45 | 2019.04.01 | 海将 | 糟井裕之 | 防衛大29 | 護衛艦隊司令官 |
自衛艦隊司令部幕僚長
代数 | 発令日 | 階級 | 氏名 | 期別 | 前職 | 後職 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
杉江一三 | 海兵56 | 海自幹部候補生学校長 | |||||
1958.01.16 | |||||||
1等海佐 | 冨田敏彦 | 海兵59 | 第1護衛隊群司令 | ||||
1961.03.01 | |||||||
1等海佐 | 瀧川孝司 | 海兵59 | 第2護衛隊群司令 | ||||
1961.02.01 | |||||||
相生高秀 | 海兵59 | 航空集団司令官 | |||||
1964.12.16 | |||||||
北村謙一 | 海兵64 | 第2護衛隊群司令 | |||||
1966.07.01 | 海将補 | 石隈辰彦 | 海兵65 | 第2護衛隊群司令 | 海幕総務部長 | ||
----.--.-- | |||||||
1969.07.01 | 海将補 | 藪下利治 | 海兵66 | 第1護衛隊群司令 | 海自第1術科学校長 | ||
----.--.-- | |||||||
1971.07.01 | 海将補 | 今井賢二 | 海兵67 | 第1護衛隊群司令 | |||
----.--.-- | |||||||
矢板康二 | 海兵69 | 航空集団司令官 | |||||
1975.07.01 | |||||||
江上純一 | 海兵71 | 海幕付 | |||||
1977.08.01 | |||||||
門松安彦 | 海兵72 | 航空集団司令官 | |||||
1979.02.01 | |||||||
青野壮 | 海兵73 | 航空集団司令官 | |||||
1980.02.15 | |||||||
山田善照 | 海兵75 | 大湊地方総監 | |||||
1981.07.01 | |||||||
坂入和郎 | 青山学院大 | 教育航空集団司令官 | |||||
1984.01.17 | 海将補 | 東山収一郎 | 東京水産大 | 第4航空群司令 | 航空集団司令官 | 1984.03 海将 | |
1985.08.01 | |||||||
金崎實夫 | 海上保安大 | 海幕防衛部長 | 大湊地方総監 | ||||
1985.12.20 | 海将補 | 吉川圭祐 | 防衛大1 | 第2護衛隊群司令 | 海幕防衛部長 | ||
----.--.-- | |||||||
岡田毅 | 防衛大1 | 航空集団司令官 | |||||
1989.08.31 | |||||||
林赳夫 | 防衛大2 | 教育航空集団司令官 | |||||
1991.03.16 | 海将補 | 西村義明 | 防衛大6 | 潜水艦隊司令官 | |||
1993.03.24 | 海将補 | 林博太郎 | 防衛大7 | 海幕付 | 護衛艦隊司令官 | ||
1994.12.15 | |||||||
海将補 | 石神庚一 | 防衛大7 | 海幕監理部長 | 舞鶴地方総監 | |||
1996.03.25 | |||||||
海将補 | 三成裕二 | 防衛大8 | 潜水艦隊司令官 | ||||
1997.07.01 | 海将補 | 長谷川語 | 防衛大10 | 海幕監察官 | 大湊地方総監 | ||
1998.07.01 | 海将補 | 角田陽三 | 防衛大11 | 教育航空集団司令官 | |||
1999.07.09 | 海将補 | 中島榮一 | 防衛大15 | 教育航空集団司令官 | |||
2002.03.22 | 海将補 | 荒川堯一 | 防衛大16 | 第1航空群司令 | 教育航空集団司令官 | ||
2003.03.27 | 海将補 | 宮本治幸 | 防衛大16 | 大湊地方総監 | |||
2005.01.12 | 海将補 | 武田壽一 | 防衛大19 | 大湊地方総監部幕僚長 | 大湊地方総監 | ||
2007.03.28 | 海将補 | 河村克則 | 防衛大21 | 第5航空群司令 | 大湊地方総監 | ||
2008.08.01 | 海将補 | 若松靜彦 | 防衛大19 | 潜水艦隊幕僚長 | 退職 | ||
2009.12.07 | 海将補 | 松下泰士 | 防衛大22 | 佐世保地方総監部幕僚長 | 護衛艦隊司令官 | ||
2010.07.26 | 海将補 | 井上力 | 防衛大24 | 海幕監察官 | 統幕運用部長 | ||
2011.08.05 | 海将補 | 河村正雄 | 防衛大25 | 舞鶴地方総監部幕僚長 | 統幕運用部長 | ||
2012.07.26 | 海将補 | 堂下哲郎 | 防衛大26 | 防衛監察本部監察官 | 舞鶴地方総監 | ||
2014.10.14 | 海将補 | 大塚海夫 | 防衛大27 | 海幕指揮通信情報部長 | 海自幹部学校長 | ||
2015.08.04 | 海将補 | 内嶋修 | 防衛大26 | 開発隊群司令 | 退職 | ||
2016.07.01 | 海将補 | 井上司 | 防衛大28 | 海自幹部学校副校長 | 退職 | ||
2018.03.27 | 海将補 | 眞鍋浩司 | 防衛大28 | 自衛艦隊司令部勤務 | 退職 | ||
2018.12.20 | 海将補 | 二川達也 | 防衛大32 | 横須賀地方総監部幕僚長 |
沿革
- 1954年7月1日、新編。防衛庁長官直轄。
- 1955年7月1日、新編:海上訓練指導隊
- 1956年3月31日、転入:くろしお
- 1957年4月1日、転出:けやき
- 1957年5月10日、解隊:第1警戒隊群
- 1958年10月1日、解隊:海上訓練指導隊、新編:第1海上訓練指導隊、第2海上訓練指導隊
- 1959年11月1日、新編:第3海上訓練指導隊
- 1960年12月1日、解隊:第2護衛隊群、新編:第3護衛隊群
- 1961年2月1日、新編:第2護衛隊群
- 1961年9月1日、全面改組。
- 1962年5月1日、転出:くろしお、転入:第1揚陸隊
- 1962年7月1日、海上訓練指導隊群編入:第1海上訓練指導隊、第2海上訓練指導隊、第3海上訓練指導隊、新編:海上訓練指導隊群
- 1962年10月1日、転入:はまな
- 1963年3月31日、転入:第1潜水隊
- 1963年4月1日、護衛艦隊編入:あきづき
- 1965年2月1日、第1潜水隊群編入:第1潜水隊、新編:第1潜水隊群
- 1969年3月15日、転入:第1掃海隊群
- 1969年11月26日、転入:あづま
- 1971年4月1日、解隊:第1揚陸隊、新編:第1輸送隊
- 1973年10月16日、新編:第2潜水隊群
- 1978年7月1日、新編:開発指導隊群、解隊:海上訓練指導隊群
- 1979年3月30日、転入:さがみ
- 1981年2月10日、潜水艦隊編入:第1潜水隊群、第2潜水隊群、新編:潜水艦隊
- 1987年3月24日、除籍:はまな、転入:とわだ
- 1989年3月23日、転入:くろべ
- 1990年3月12日、転入:ときわ
- 1990年3月29日、転入:はまな
- 1995年3月16日、護衛艦隊編入:さがみ、とわだ、ときわ、はまな、あづま、くろべ
- 1997年1月20日、新編:情報業務群
- 1998年3月11日、転入:おおすみ
- 2000年3月13日、解隊:第1掃海隊群、第2掃海隊群、新編:掃海隊群
- 2001年8月10日、解隊:第1輸送隊、転入:さつま
- 2002年3月12日、第1輸送隊編入:おおすみ、新編:第1輸送隊
- 2002年3月24日、解隊:開発指導隊群、新編:開発隊群
- 2002年6月28日、除籍:さつま
- 2006年4月3日、護衛艦隊編入:第1輸送隊、転入:海洋業務群
- 2015年12月1日、海洋業務群を海洋業務・対潜支援群に改編改称。