「第一遣外艦隊 (日本海軍)」の版間の差分
提供: wiki31ja
(→第一遣外艦隊司令官) |
(→第一遣外艦隊参謀長) |
||
27行: | 27行: | ||
===第一遣外艦隊参謀長=== | ===第一遣外艦隊参謀長=== | ||
− | {| | + | {| class="wikitable" |
!代数!!発令日!!階級!!氏名!!期別!!前職!!後職!!備考 | !代数!!発令日!!階級!!氏名!!期別!!前職!!後職!!備考 | ||
|- | |- | ||
− | |||1927.05.20||[[海軍大佐 (日本)|海軍大佐]]||[[中村亀三郎]]||海兵33||[[利根 (初代)|利根]]艦長専任||[[海軍軍令部 (日本海軍)|海軍軍令部]]出仕|| | + | |||1927.05.20||[[海軍大佐 (日本)|海軍大佐]]||[[中村亀三郎]]||[[海軍兵学校第33期生 (日本海軍)|海兵33]]||[[利根 (初代)|利根]]艦長専任||[[海軍軍令部 (日本海軍)|海軍軍令部]]出仕|| |
|- | |- | ||
|||1927.11.15 | |||1927.11.15 |
2019年2月17日 (日) 14:42時点における版
第一遣外艦隊(だいいちけんがいかんたい First Expeditionary Fleet)
幹部
第一遣外艦隊司令官
代数 | 発令日 | 階級 | 氏名 | 期別 | 前職 | 後職 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1919.08.09 | 山岡豊一 | 海兵17 | ||||
2 | 1919.11.08 | 吉田増次郎 | 海兵17 | ||||
3 | 1922.05.01 | 小林研蔵 | 海兵19 | ||||
4 | 1923.09.15 | 海軍少将 | 野村吉三郎 | 海兵26 | 海軍軍令部第三班長 | 海軍軍令部出仕 | |
5 | 1925.04.20 | 海軍少将 | 永野修身 | 海兵28 | 第三戦隊司令官 | 海軍軍令部出仕 | |
6 | 1926.08.20 | 海軍少将 | 荒城二郎 | 海兵29 | 第二潜水戦隊司令官 | 艦政本部第二部長 | |
7 | 1927.12.01 | 宇川済 | 海兵28 | ||||
8 | 1928.12.10 | 海軍少将 | 米内光政 | 海兵29 | 海軍軍令部第三班長 | 鎮海要港部司令官 | |
9 | 1930.12.01 | 海軍少将 | 塩沢幸一 | 海兵32 | 第一艦隊兼聯合艦隊参謀長 | 海軍軍令部出仕 | |
10 | 1932.06.06 | 海軍少将 | 坂野常善 | 海兵33 | 第三艦隊司附 | 第一一戦隊司令官 | 1933.05.20 解隊 |
第一遣外艦隊参謀長
代数 | 発令日 | 階級 | 氏名 | 期別 | 前職 | 後職 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1927.05.20 | 海軍大佐 | 中村亀三郎 | 海兵33 | 利根艦長専任 | 海軍軍令部出仕 | ||
1927.11.15 |