「海軍艦政本部 (日本海軍)」の版間の差分
提供: wiki31ja
(→海軍艦政本部第一部長) |
(→海軍艦政本部第三部長) |
||
188行: | 188行: | ||
|2||1906.12.26||[[海軍造船大監 (日本)|海軍造船大監]]||[[福田馬之助]]||工部大学校||[[舞鶴海軍工廠 (日本海軍)|舞鶴工廠]]造船部長||技術本部第四部長||1907.03.13[[海軍造船総監 (日本)|海軍造船総監]]<br>1915.10.01改編 | |2||1906.12.26||[[海軍造船大監 (日本)|海軍造船大監]]||[[福田馬之助]]||工部大学校||[[舞鶴海軍工廠 (日本海軍)|舞鶴工廠]]造船部長||技術本部第四部長||1907.03.13[[海軍造船総監 (日本)|海軍造船総監]]<br>1915.10.01改編 | ||
|- | |- | ||
− | |||1923.04.01||[[海軍少将 (日本)|海軍少将]]||[[吉川安平]]||海兵22||艦政本部第七部長||[[呉海軍工廠 (日本海軍)|呉工廠]]長|| | + | |||1923.04.01||[[海軍少将 (日本)|海軍少将]]||[[吉川安平]]||[[海軍兵学校第22期生 (日本海軍)|海兵22]]||艦政本部第七部長||[[呉海軍工廠 (日本海軍)|呉工廠]]長|| |
|- | |- | ||
|||1923.08.13 | |||1923.08.13 | ||
202行: | 202行: | ||
|||1941.10.15||[[海軍造兵少将 (日本)|海軍造兵少将]]||[[名和武]]||東京帝大(工)||[[呉海軍工廠 (日本海軍)|呉工廠]]電気部長||[[海軍技術研究所 (日本海軍)|技術研究所]]出仕||1942.11.01[[海軍技術少将 (日本)|海軍技術少将]] | |||1941.10.15||[[海軍造兵少将 (日本)|海軍造兵少将]]||[[名和武]]||東京帝大(工)||[[呉海軍工廠 (日本海軍)|呉工廠]]電気部長||[[海軍技術研究所 (日本海軍)|技術研究所]]出仕||1942.11.01[[海軍技術少将 (日本)|海軍技術少将]] | ||
|- | |- | ||
− | |||1943.07.01||[[海軍少将 (日本)|海軍少将]]||[[山口信助]]||海機23||[[呉海軍工廠 (日本海軍)|呉工廠]]電気部長||中国監理長・監査長|| | + | |||1943.07.01||[[海軍少将 (日本)|海軍少将]]||[[山口信助]]||[[海軍機関学校第23期生 (日本海軍)|海機23]]||[[呉海軍工廠 (日本海軍)|呉工廠]]電気部長||中国監理長・監査長|| |
|- | |- | ||
− | |||1944.12.20||[[海軍少将 (日本)|海軍少将]]||[[矢野志加三]]||海兵43||[[海軍電波本部 (日本海軍)|電波本部]]総務部長||[[海軍総参謀副長 (日本海軍)|海軍総参謀副長]]兼[[聯合艦隊 (日本海軍)|聯合艦隊]]参謀副長|| | + | |||1944.12.20||[[海軍少将 (日本)|海軍少将]]||[[矢野志加三]]||[[海軍兵学校第43期生 (日本海軍)|海兵43]]||[[海軍電波本部 (日本海軍)|電波本部]]総務部長||[[海軍総参謀副長 (日本海軍)|海軍総参謀副長]]兼[[聯合艦隊 (日本海軍)|聯合艦隊]]参謀副長|| |
|- | |- | ||
|||1945.05.10 | |||1945.05.10 |
2014年10月30日 (木) 04:13時点における版
海軍艦政本部(かいぐんかんせいほんぶ)
本部長
海軍艦政本部長(第一期)
代数 | 発令日 | 階級 | 氏名 | 期別 | 前職 | 後職 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1900.05.20 | 海軍中将 | 角田秀松 | 常備艦隊司令官 | 海軍将官会議議員 | ||
2 | 1901.07.03 | 海軍少将 | 有馬新一 | 常備艦隊司令官 | 呉鎮守府司令長官 | 1902.09.24海軍中将 | |
3 | 1903.10.27 | 海軍少将 | 斎藤実 | 海兵6 | 海軍次官専任 | 海軍大臣 | 1904.06.06海軍中将 |
4 | 1906.01.10 | 海軍中将 | 伊集院五郎 | 海軍軍令部次長 | 第二艦隊司令長官 | ||
5 | 1906.11.22 | 海軍中将 | 片岡七郎 | 海兵3 | 第一艦隊司令長官 | 舞鶴鎮守府司令長官 | |
6 | 1908.08.28 | 海軍少将 | 松本和 | 海兵7 | 横須賀工廠長 | 呉鎮守府司令長官 | 1909.12.01海軍中将 |
7 | 1913.12.01 | 海軍中将 | 伊地知季珍 | 海兵7 | 第二艦隊司令長官 | 横須賀鎮守府司令長官 | |
8 | 1914.05.23 | 海軍中将 | 村上格一 | 海兵11 | 待命 | 技術本部長 | 1915.10.01改編 |
海軍艦政部長
代数 | 発令日 | 階級 | 氏名 | 期別 | 前職 | 後職 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1915.10.01 | 海軍少将 | 中野直枝 | 海兵15 | 艦政本部第一部長 | 海軍省艦政局長 | 1916.04.01改編 |
海軍技術本部長
代数 | 発令日 | 階級 | 氏名 | 期別 | 前職 | 後職 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1915.10.01 | 海軍中将 | 村上格一 | 海兵11 | 海軍艦政本部長 | 第三艦隊司令長官 | |
2 | 1915.12.13 | 海軍中将 | 栃内曽次郎 | 海兵13 | 第三戦隊司令官 | 海軍次官 | 1917.09.01欠員 |
3 | 1917.12.12 | 海軍中将 | 伊藤乙次郎 | 海兵13 | 呉海軍工廠長 | 海軍将官会議議員 | 1920.10.01海軍艦政本部に改編 |
海軍艦政本部長(第二期)
代数 | 発令日 | 階級 | 氏名 | 期別 | 前職 | 後職 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1920.10.01 | 海軍中将 | 岡田啓介 | 海兵15 | 海軍省艦政局長 | 海軍次官 | |
2 | 1923.05.25 | 海軍中将 | 安保清種 | 海兵18 | 国際聯盟海軍代表 | 海軍次官 | |
3 | 1924.06.11 | 海軍中将 | 吉川安平 | 海兵22 | 呉海軍工廠長 | 第二艦隊司令長官 | |
4 | 1926.12.10 | 海軍中将 | 山梨勝之進 | 海兵25 | 横須賀海軍工廠長 | 海軍次官専任 | 1928.12.10事務取扱 |
5 | 1929.02.01 | 海軍中将 | 小林躋造 | 海兵26 | 練習艦隊司令官 | 海軍次官 | |
6 | 1930.06.10 | 海軍中将 | 藤田尚徳 | 海兵29 | 横須賀海軍工廠長 | 海軍次官 | |
7 | 1932.06.01 | 海軍中将 | 杉政人 | 海機10 | 海軍省軍需局長 | 軍令部出仕 | |
8 | 1934.05.10 | 海軍大将 | 中村良三 | 海兵27 | 呉鎮守府司令長官 | 軍事参議官専任 | |
9 | 1936.03.16 | 海軍中将 | 百武源吾 | 海兵30 | 佐世保鎮守府司令長官 | 横須賀鎮守府司令長官 | |
10 | 1936.12.01 | 海軍中将 | 上田宗重 | 海機13 | 海軍省軍需局長 | 死亡 | 1939.01.26死去 |
11 | 1939.01.27 | 海軍中将 | 塩沢幸一 | 海兵32 | 軍令部出仕 | 軍事参議官 | |
12 | 1939.08.30 | 海軍中将 | 豊田貞次郎 | 海兵33 | 海軍航空本部長専任 | 海軍航空本部長専任 | |
13 | 1939.10.21 | 海軍中将 | 豊田副武 | 海兵33 | 第二艦隊司令長官 | 呉鎮守府司令長官 | |
14 | 1941.09.18 | 海軍中将 | 岩村清一 | 海兵37 | 軍令部出仕 | 第二南遣艦隊司令長官 | |
15 | 1943.04.15 | 海軍中将 | 杉山六蔵 | 海兵38 | 軍令部出仕 | 佐世保鎮守府司令長官 | |
16 | 1944.11.04 | 海軍中将 | 井上成美 | 海兵37 | 海軍次官専任 | 軍事参議官 | |
17 | 1944.11.18 | 海軍中将 | 渋谷隆太郎 | 海機18 | 艦政本部出仕 | 予備役 | 終戦により廃止 |
各部長
海軍艦政本部技術監
代数 | 自 | 至 | 階級 | 氏名 | 期別 | 前職 | 後職 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1943.08.14 | 海軍技術中将 | 福田啓二 | 東京帝大(工) | 艦政本部第四部長 | 予備役 | 終戦により廃止 | ||
1944.11.15 | 海軍技術中将 | 神足勝孝 | 東京帝大(工) | 艦政本部出仕兼航空本部出仕 | 終戦により廃止 |
海軍艦政本部総務部長
代数 | 発令日 | 階級 | 氏名 | 期別 | 前職 | 後職 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1925.10.20 | 海軍大佐 | 藤田尚徳 | 海兵29 | 霧島艦長 | 海軍省人事局長 | 1925.12.01海軍少将 | |
1926.12.01 | |||||||
1934.05.10 | 海軍少将 | 豊田貞次郎 | 海兵33 | 広工廠長 | 呉工廠長 | 1935.11.15海軍中将 | |
1936.02.15 | 海軍少将 | 沢本頼雄 | 海兵36 | 艦政本部出仕 | 第七戦隊司令官 | ||
1937.12.01 | 海軍少将 | 岩村清一 | 海兵37 | 横須賀鎮守府参謀長 | 支那方面艦隊兼第三艦隊司令部附 | ||
1939.09.30 | 海軍少将 | 松木益吉 | 海兵37 | 艦政本部出仕 | 艦政本部第一部長 | ||
1940.11.15 | 海軍少将 | 細谷信三郎 | 海機22 | 艦政本部出仕 | 横須賀工廠長 | 1943.11.01海軍中将 | |
1944.12.20 |
海軍艦政本部第一部長
代数 | 発令日 | 階級 | 氏名 | 期別 | 前職 | 後職 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1909.03.04 | 海軍少将 | 山下源太郎 | 海兵10 | 佐世保鎮守府参謀長 | 待命 | ||
1909.07.19 | 海軍少将 | 村上格一 | 海兵11 | 教育本部第一部長兼第二部長 | 呉工廠長 | ||
1912.12.01 | 海軍大佐 | 小栗孝三郎 | 海兵15 | 香取艦長 | 待命 | 1913.05.24海軍少将 | |
1914.04.17 | 海軍少将 | 中野直枝 | 海兵15 | 呉鎮守府参謀長 | 海軍艦政部長 | 1915.10.01改編 | |
1 | 1920.10.01 | 海軍造兵中将 | 種子田右八郎 | 旧海機3 | 技術本部第一部長兼第六部長 | 艦政本部出仕 | 海軍艦政本部第一部長 |
1921.12.01 | |||||||
1922.12.01 | 海軍造兵少将 | 武藤稲太郎 | 東京帝大(工) | 艦政本部出仕 | 艦政本部出仕 | 1926.12.01海軍造兵中将 | |
1928.12.10 | |||||||
1934.11.15 | 海軍造兵少将 | 谷村豊太郎 | 東京帝大(工) | 横須賀工廠造兵部長 | 艦政本部出仕 | 1937.12.01海軍造兵中将 | |
1940.11.15 | 海軍少将 | 松木益吉 | 海兵37 | 艦政本部総務部長 | 海務院長官 | 1941.10.15海軍中将 | |
1942.07.14 | 海軍造兵少将 | 清水文雄 | 東京帝大(工) | 艦政本部出仕 | 艦政本部出仕 | 1942.11.01海軍技術少将 | |
1943.08.27 |
海軍技術本部第一部長
代数 | 発令日 | 階級 | 氏名 | 期別 | 前職 | 後職 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1915.11.01 | 海軍造兵総監 | 種子田右八郎 | 旧海機3 | 造兵廠長 | 艦政本部第一部長兼第六部長 | 1919.09.23海軍造兵中将 1920.10.01改編 |
海軍艦政本部第二部長
代数 | 発令日 | 階級 | 氏名 | 期別 | 前職 | 後職 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1900.05.20 | 海軍大佐 | 松本和 | 海兵7 | 八重山艦長 | 厳島艦長 | ||
1902.10.23 | 海軍大佐 | 坂本一 | 海兵7 | 笠置艦長 | 八島艦長 | ||
1903.10.27 | |||||||
1921.09.01 | 海軍少将 | 山本英輔 | 海兵24 | 海軍軍令部出仕 | 海軍大学校教頭 | ||
1922.12.01 | |||||||
1937.12.01 | 海軍少将 | 河瀬四郎 | 海兵38 | 艦政本部部員 | 第五水雷戦隊司令官 | ||
1938.11.15 | |||||||
1942.09.15 | 海軍少将 | 安場保雄 | 海兵42 | 艦政本部出仕 | 技術研究所音響研究部長 | ||
1944.02.01 |
海軍技術本部第二部長
代数 | 発令日 | 階級 | 氏名 | 期別 | 前職 | 後職 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1915.10.01 | 海軍少将 | 岡田啓介 | 海兵15 | 第三水雷戦隊司令官 | 海軍省人事局長 | ||
1915.12.13 |
海軍艦政本部第三部長
代数 | 発令日 | 階級 | 氏名 | 期別 | 前職 | 後職 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1900.05.20 | 海軍造船総監 | 佐双左仲 | 死去 | 1905.10.09死去 | ||
1905.10.10 | 海軍造船大監 | 近藤基樹 | 代理 | ||||
2 | 1906.12.26 | 海軍造船大監 | 福田馬之助 | 工部大学校 | 舞鶴工廠造船部長 | 技術本部第四部長 | 1907.03.13海軍造船総監 1915.10.01改編 |
1923.04.01 | 海軍少将 | 吉川安平 | 海兵22 | 艦政本部第七部長 | 呉工廠長 | ||
1923.08.13 | |||||||
1927.04.05 | 海軍造船中将 | 鈴木圭二 | 東京帝大(工) | 艦政本部第四部長 | 艦政本部出仕 | ||
1928.05.16 | 海軍造船少将 | 永村清 | 東京帝大(工) | 横須賀工廠造船部長 | 艦政本部出仕 | 1929.11.30海軍造船中将 | |
1930.12.01 | 海軍造船少将 | 玉沢煥 | 東京帝大(工) | 呉工廠造船部長 | 艦政本部第四部長 | ||
1933.04.01 | |||||||
1941.10.15 | 海軍造兵少将 | 名和武 | 東京帝大(工) | 呉工廠電気部長 | 技術研究所出仕 | 1942.11.01海軍技術少将 | |
1943.07.01 | 海軍少将 | 山口信助 | 海機23 | 呉工廠電気部長 | 中国監理長・監査長 | ||
1944.12.20 | 海軍少将 | 矢野志加三 | 海兵43 | 電波本部総務部長 | 海軍総参謀副長兼聯合艦隊参謀副長 | ||
1945.05.10 |
海軍技術本部第三部長
代数 | 発令日 | 階級 | 氏名 | 期別 | 前職 | 後職 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1915.10.01 | 海軍少将 | 岡田啓介 | 海兵15 | 第三水雷戦隊司令官 | 海軍省人事局長 | ||
1915.12.13 |
海軍艦政本部第四部長
代数 | 発令日 | 階級 | 氏名 | 期別 | 前職 | 後職 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1920.10.01 | 海軍造船少将 | 山田佐久 | 帝国大学(工) | 技術本部第四部長 | 艦政本部出仕 | |
2 | 1920.12.01 | 海軍造船少将 | 山本開蔵 | 帝国大学(工) | 艦政本部出仕 | 艦政本部出仕 | 1921.12.01海軍造船中将 |
3 | 1923.08.13 | 海軍造船少将 | 鈴木圭二 | 東京帝大(工) | 横須賀工廠造船部長 | 艦政本部第三部長 | 1925.12.01海軍造船中将 |
4 | 1927.04.05 | 海軍少将 | 杉政人 | 海機10 | 艦政本部第五部長 | 呉工廠長 | |
1928.12.10 | |||||||
1933.04.01 | 海軍造船中将 | 玉沢煥 | 東京帝大(工) | 艦政本部第三部長 | 艦政本部出仕 | ||
1934.04.05 | 海軍造船中将 | 山本幹之助 | 東京帝大(工) | 佐世保工廠長 | 艦政本部出仕 | ||
1937.12.01 | 海軍造船中将 | 桑原重治 | 東京帝大(工) | 呉工廠造船部長 | 艦政本部出仕 | ||
1941.10.15 | 海軍造船中将 | 福田啓二 | 東京帝大(工) | 艦政本部出仕 | 艦政本部技術監 | ||
1943.08.14 | 海軍技術中将 | 江崎岩吉 | 艦政本部出仕 | 予備役 | 終戦により廃止 |
海軍技術本部第四部長
代数 | 発令日 | 階級 | 氏名 | 期別 | 前職 | 後職 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1915.10.01 | 海軍造船総監 | 福田馬之助 | 工部大学校 | 艦政本部第三部長 | 待命 | |
2 | 1917.07.26 | 海軍造船総監 | 浅岡満俊 | 技術本部出仕 | 待命 | ||
3 | 1918.12.01 | 海軍造船総監 | 山田佐久 | 帝国大学(工) | 横須賀工廠造船部長 | 艦政本部第四部長 | 1919.09.23海軍造船少将 1920.10.01改編 |
海軍艦政本部第五部長
代数 | 発令日 | 階級 | 氏名 | 期別 | 前職 | 後職 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1923.08.13 | 海軍造機少将 | 斎藤真 | 東京帝大(工) | 広工廠長 | 艦政本部出仕 | 1924.12.01海軍造機中将 | |
1925.12.01 | 海軍少将 | 杉政人 | 海機10 | 横須賀工廠造機部長 | 艦政本部第四部長 | ||
1927.04.05 | |||||||
1930.12.01 | 海軍少将 | 長谷川清 | 海兵31 | 第二潜水戦隊司令官 | 呉工廠長 | ||
1931.12.01 | |||||||
1936.12.01 | 海軍造機少将 | 福間忠戩 | 東京帝大(工) | 広工廠長 | 艦政本部出仕 | 1937.12.01海軍造機中将 | |
1941.10.15 |
海軍艦政本部第六部長
代数 | 発令日 | 階級 | 氏名 | 期別 | 前職 | 後職 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1920.10.01 | 海軍造兵中将 | 種子田右八郎 | 旧海機3 | 技術本部第一部長兼第六部長 | 艦政本部第一部長専任 | |
1920.11.12 | |||||||
1937.12.01 | 海軍少将 | 浮田秀彦 | 海兵37 | 潜水学校長 | 艦政本部第七部長 | ||
1938.03.25 | 海軍造兵中将 | 谷村豊太郎 | 東京帝大(工) | 艦政本部第一部長専任 | 艦政本部第一部長専任 | ||
1938.11.15 | |||||||
1941.11.05 | 海軍少将 | 下村勝美 | 海兵39 | 軍令部出仕 | 第二南遣艦隊司令部附 | ||
1942.11.15 |
海軍技術本部第六部長
代数 | 発令日 | 階級 | 氏名 | 期別 | 前職 | 後職 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1919.12.01 | 海軍造兵中将 | 種子田右八郎 | 旧海機3 | 技術本部第一部長専任 | 艦政本部第一部長兼第六部長 | 1920.10.01改編 |
海軍艦政本部第七部長
代数 | 発令日 | 階級 | 氏名 | 期別 | 前職 | 後職 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1922.12.01 | 海軍少将 | 吉川安平 | 海兵22 | 潜水学校長 | 艦政本部第三部長 | ||
1923.04.01 | |||||||
1938.03.25 | 海軍少将 | 浮田秀彦 | 海兵37 | 艦政本部第六部長 | 旅順要港部司令官 | 1940.11.15海軍中将 | |
1941.07.05 | 海軍少将 | 高須三二郎 | 海兵37 | 潜水学校長 | 軍令部出仕 | 1941.10.15海軍中将 | |
1942.11.01 | 海軍中将 | 三輪茂義 | 海兵39 | 軍令部出仕 | 海軍潜水艦部長 | ||
1943.05.01 |
海軍艦政本部臨時艦船建造部長
代数 | 発令日 | 階級 | 氏名 | 期別 | 前職 | 後職 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1927.07.23 | 海軍造機少将 | 伊藤孝次 | 東京帝大(工) | 艦政本部造船造兵監督官専任 | 広工廠長 | ||
1929.11.30 |
海軍艦政本部臨時資材部長
代数 | 発令日 | 階級 | 氏名 | 期別 | 前職 | 後職 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1943.11.13 | 海軍主計少将 | 山本亀次 | 海経3 | 艦政本部出仕 | 艦政本部出仕 | ||
1945.08.02 |
海軍艦政本部商船部長
代数 | 発令日 | 階級 | 氏名 | 期別 | 前職 | 後職 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1942.07.29 | 海軍少将 | 沢田虎夫 | 海兵41 | 艦政本部出仕 | 支那方面艦隊司令部附 | 1944.10.15海軍中将 | |
1944.11.15 | 海軍中将 | 細谷信三郎 | 海機22 | 艦政本部総務部長専任 | 横須賀工廠長 | ||
1944.12.20 |
海軍艦政本部会計部長
代数 | 発令日 | 階級 | 氏名 | 期別 | 前職 | 後職 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1935.02.01 | 海軍主計少将 | 荒木彦弼 | 東京帝大(法) | 艦政本部総務部第二課長事務取扱 | 広工廠長 | ||
1936.12.01 | 海軍主計少将 | 高橋四郎 | 東京高商 | 艦政本部部員 | 呉経理部長兼呉鎮守府主計長 | ||
1939.04.12 | 海軍主計少将 | 本田増蔵 | 東京高商 | 横須賀工廠会計部長 | 海軍経理学校長 | 1940.11.15海軍主計中将 | |
1941.04.10 | 海軍主計少将 | 山本丑之助 | 海経1 | 横須賀工廠会計部長 | 軍令部出仕兼海軍省出仕 | 1942.11.01海軍主計中将 | |
1943.05.15 | 海軍主計少将 | 為本博篤 | 海経3 | 艦政本部出仕 | 海軍省出仕 | 1945.05.01海軍主計中将 | |
1945.11.01 |
その他
海軍艦政本部計画主任
代数 | 発令日 | 階級 | 氏名 | 期別 | 前職 | 後職 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1909.09.15 | 海軍造船大監 | 浅岡満俊 | ||||
2 | 1915.02.01 | 海軍造船中監 | 山本開蔵 | ||||
3 | 1920.12.01 | 海軍造船大佐 | 平賀譲 | ||||
4 | 1923.10.01 | 海軍造船大佐 | 玉沢煥 | ||||
5 | 1926.12.01 | 海軍造船大佐 | 穂積律之助 | ||||
6 | 1927.12.01 | 海軍造船大佐 | 藤本喜久雄 | 1933.11.15改編 |
海軍艦政本部基本計画主任
代数 | 発令日 | 階級 | 氏名 | 期別 | 前職 | 後職 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1934.04.05 | 海軍造船大佐 | 福田啓二 | ||||
2 | 1941.10.15 | 海軍造船少将 | 江崎岩吉 | ||||
3 | 1943.08.14 | 海軍技術少将 | 片山有樹 | 終戦により廃止 |
海軍艦政本部設計主任
代数 | 発令日 | 階級 | 氏名 | 期別 | 前職 | 後職 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1934.04.05 | 海軍造船中佐 | 江崎岩吉 | ||||
2 | 1936.12.01 | 海軍造船大佐 | 片山有樹 | ||||
3 | 1943.08.14 | 海軍技術少将 | 矢ヶ崎正経 | ||||
4 | 1944.12.01 | 海軍技術大佐 | 牧野茂 | 終戦により廃止 |