「時津風 (初代)」の版間の差分
提供: wiki31ja
25行: | 25行: | ||
[[Category:駆逐艦]] | [[Category:駆逐艦]] | ||
[[Category:日本の駆逐艦]] | [[Category:日本の駆逐艦]] | ||
− | [[Category: | + | [[Category:1919年進水]] |
2017年11月16日 (木) 08:44時点における版
時津風(ときつかぜ Tokitsukaze)は、日本の軍艦(一等駆逐艦)。磯風級駆逐艦の4番艦。
艦歴
- 大正4年度計画艦。
- 大正5(1916)年3月10日、川崎造船にて起工。
- 大正5(1916)年12月27日、進水。
- 大正6(1917)年5月31日、竣工。一等駆逐艦に類別。
- 大正7(1918)年3月30日、宮崎県青島付近において座礁、船体放棄。
- 大正7(1918)年12月2日、舞鶴海軍工廠にて代艦起工。
- 大正8(1919)年3月31日、進水。
- 大正9(1920)年2月17日、竣工。
- 昭和10(1935)年4月1日、除籍。