「摩耶 (2代)」の版間の差分
提供: wiki31ja
1行: | 1行: | ||
− | [[摩耶 (2代)|摩耶]] | + | [[摩耶 (2代)|摩耶]](まや Maya)は、日本の[[軍艦]]([[一等巡洋艦 (日本海軍)|一等巡洋艦]])。[[高雄級重巡洋艦 (日本海軍, 1930)|高雄級重巡洋艦]]の4番艦。 |
==艦歴== | ==艦歴== |
2015年10月30日 (金) 07:09時点における版
摩耶(まや Maya)は、日本の軍艦(一等巡洋艦)。高雄級重巡洋艦の4番艦。
艦歴
- 昭和3(1928)年3月26日、三菱造船長崎造船所にて起工。
- 昭和6(1931)年4月5日、進水。
- 昭和7(1932)年6月30日、竣工引き渡し。一等巡洋艦に類別。
- 昭和19(1944)年10月23日、比島海戦に参加。パラワン水道において米潜水艦 Dace (SS-247) の雷撃をうけ、沈没。北緯9度24分・東経117度11分。
- 昭和19(1944)年12月20日、除籍。
幹部
摩耶艦長
代数 | 発令日 | 階級 | 氏名 | 期別 | 前職 | 後職 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1930.11.08 | 海軍大佐 | 森本丞 | 海兵35 | 艤装員長 | |||
1932.06.30 | 海軍大佐 | 森本丞 | 海兵35 | ||||
1932.12.01 | 海軍大佐 | 山本弘毅 | 海兵36 | ||||
1933.11.15 | 海軍大佐 | 新見政一 | 海兵36 | 八雲艦長 | 海軍大学校教官 | ||
1934.11.15 | 海軍大佐 | 小沢治三郎 | 海兵37 | 海軍大学校教官 | 榛名艦長 | ||
1935.10.28 | 海軍大佐 | 茂泉慎一 | 海兵37 | 水路部第一部長 | 軍令部出仕兼海軍省出仕 | ||
1936.12.01 | 海軍大佐 | 大島乾四郎 | 海兵39 | 加古艦長 | 榛名艦長 | ||
1937.11.15 | 海軍大佐 | 鈴木義尾 | 海兵40 | 横須賀鎮守府附 | 金剛艦長 | ||
1938.11.15 | 海軍大佐 | 中原義正 | 海兵41 | 聯合艦隊兼第一艦隊参謀 | 聯合艦隊兼第一艦隊司令部附 | ||
1939.11.15 | 海軍大佐 | 大杉守一 | 海兵41 | 舞鶴要港部参謀長 | 金剛艦長 | ||
1941.04.15 | 海軍大佐 | 伊崎俊二 | 海兵42 | ||||
1941.08.11 | 海軍大佐 | 鍋島俊策 | 海兵42 | ||||
1942.09.30 | 海軍大佐 | 松本毅 | 海兵45 | ||||
1943.10.16 | 海軍大佐 | 加藤与四郎 | 海兵43 | ||||
1943.12.26 | 海軍大佐 | 大江覧治 | 海兵47 | 戦死 | 1944.10.23沈没 |
摩耶副長
代数 | 発令日 | 階級 | 氏名 | 期別 | 前職 | 後職 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1938.12.15 | 海軍中佐 | 貝塚武男 | 海兵46 | 大湊要港部参謀 | 安宅艦長 | ||
1939.11.15 |