「愛宕 (3代)」の版間の差分
提供: wiki31ja
(→愛宕艦長) |
|||
37行: | 37行: | ||
|1||1932.03.30||[[海軍大佐 (日本)|海軍大佐]]||[[佐田健一]]||[[海軍兵学校第35期生 (日本海軍)|海兵35]]||愛宕艤装員長||[[横須賀鎮守府 (日本海軍)|横須賀鎮守府]]附|| | |1||1932.03.30||[[海軍大佐 (日本)|海軍大佐]]||[[佐田健一]]||[[海軍兵学校第35期生 (日本海軍)|海兵35]]||愛宕艤装員長||[[横須賀鎮守府 (日本海軍)|横須賀鎮守府]]附|| | ||
|- | |- | ||
− | |||1932.12.01||[[海軍大佐 (日本)|海軍大佐]]||[[高橋伊望]]||[[海軍兵学校第36期生 (日本海軍)|海兵36]]||[[海軍省 (日本)|海軍省]]副官||[[霧島]]艦長|| | + | |2||1932.12.01||[[海軍大佐 (日本)|海軍大佐]]||[[高橋伊望]]||[[海軍兵学校第36期生 (日本海軍)|海兵36]]||[[海軍省 (日本)|海軍省]]副官||[[霧島]]艦長|| |
|- | |- | ||
− | |||1933.11.15||[[海軍大佐 (日本)|海軍大佐]]||[[宮田義一]]||[[海軍兵学校第36期生 (日本海軍)|海兵36]] | + | |3||1933.11.15||[[海軍大佐 (日本)|海軍大佐]]||[[宮田義一]]||[[海軍兵学校第36期生 (日本海軍)|海兵36]] |
|- | |- | ||
− | |||1934.11.01||[[海軍大佐 (日本)|海軍大佐]]||[[園田滋]]||[[海軍兵学校第37期生 (日本海軍)|海兵37]]||[[横須賀鎮守府 (日本海軍)|横須賀鎮守府]]附||[[佐世保防備隊 (日本海軍)|佐世保防備隊]]司令|| | + | |4||1934.11.01||[[海軍大佐 (日本)|海軍大佐]]||[[園田滋]]||[[海軍兵学校第37期生 (日本海軍)|海兵37]]||[[横須賀鎮守府 (日本海軍)|横須賀鎮守府]]附||[[佐世保防備隊 (日本海軍)|佐世保防備隊]]司令|| |
|- | |- | ||
− | |||1935.11.15||[[海軍大佐 (日本)|海軍大佐]]||[[鈴木田幸造]]||[[海軍兵学校第37期生 (日本海軍)|海兵37]] | + | |5||1935.11.15||[[海軍大佐 (日本)|海軍大佐]]||[[鈴木田幸造]]||[[海軍兵学校第37期生 (日本海軍)|海兵37]] |
|- | |- | ||
− | |||1936.04.15||[[海軍大佐 (日本)|海軍大佐]]||[[伊藤整一]]||[[海軍兵学校第39期生 (日本海軍)|海兵39]]||[[最上 (2代)|最上]]艦長||[[榛名]]艦長|| | + | |6||1936.04.15||[[海軍大佐 (日本)|海軍大佐]]||[[伊藤整一]]||[[海軍兵学校第39期生 (日本海軍)|海兵39]]||[[最上 (2代)|最上]]艦長||[[榛名]]艦長|| |
|- | |- | ||
− | |||1936.12.01||[[海軍大佐 (日本)|海軍大佐]]||[[五藤存知]]||[[海軍兵学校第38期生 (日本海軍)|海兵38]]||[[那珂]]艦長||[[鳥海 (2代)|鳥海]]艦長|| | + | |7||1936.12.01||[[海軍大佐 (日本)|海軍大佐]]||[[五藤存知]]||[[海軍兵学校第38期生 (日本海軍)|海兵38]]||[[那珂]]艦長||[[鳥海 (2代)|鳥海]]艦長|| |
|- | |- | ||
− | |||1937.07.12||[[海軍大佐 (日本)|海軍大佐]]||[[奥本武夫]]||[[海軍兵学校第38期生 (日本海軍)|海兵38]] | + | |8||1937.07.12||[[海軍大佐 (日本)|海軍大佐]]||[[奥本武夫]]||[[海軍兵学校第38期生 (日本海軍)|海兵38]] |
|- | |- | ||
− | |||1937.12.01||[[海軍大佐 (日本)|海軍大佐]]||[[坂野民部]]||[[海軍兵学校第38期生 (日本海軍)|海兵38]] | + | |9||1937.12.01||[[海軍大佐 (日本)|海軍大佐]]||[[坂野民部]]||[[海軍兵学校第38期生 (日本海軍)|海兵38]] |
|- | |- | ||
− | |||1938.08.10||[[海軍大佐 (日本)|海軍大佐]]||[[蓑輪中五]]||[[海軍兵学校第38期生 (日本海軍)|海兵38]] | + | |10||1938.08.10||[[海軍大佐 (日本)|海軍大佐]]||[[蓑輪中五]]||[[海軍兵学校第38期生 (日本海軍)|海兵38]] |
|- | |- | ||
− | |||1938.11.15||[[海軍大佐 (日本)|海軍大佐]]||[[高塚省吾]]||[[海軍兵学校第38期生 (日本海軍)|海兵38]] | + | |11||1938.11.15||[[海軍大佐 (日本)|海軍大佐]]||[[高塚省吾]]||[[海軍兵学校第38期生 (日本海軍)|海兵38]] |
|- | |- | ||
− | |||1939.11.15||[[海軍大佐 (日本)|海軍大佐]]||[[河野千万城]]||[[海軍兵学校第42期生 (日本海軍)|海兵42]]||[[聯合艦隊 (日本海軍)|聯合艦隊]] | + | |12||1939.11.15||[[海軍大佐 (日本)|海軍大佐]]||[[河野千万城]]||[[海軍兵学校第42期生 (日本海軍)|海兵42]]||[[聯合艦隊 (日本海軍)|聯合艦隊]]司附||[[扶桑 (2代)|扶桑]]艦長|| |
|- | |- | ||
|||1940.10.15||[[海軍大佐 (日本)|海軍大佐]]||[[小柳富次]]||[[海軍兵学校第42期生 (日本海軍)|海兵42]]||[[海軍水雷学校 (日本海軍)|海軍水雷学校]]教頭||[[第一艦隊 (日本海軍)|第一艦隊]]司令部附|| | |||1940.10.15||[[海軍大佐 (日本)|海軍大佐]]||[[小柳富次]]||[[海軍兵学校第42期生 (日本海軍)|海兵42]]||[[海軍水雷学校 (日本海軍)|海軍水雷学校]]教頭||[[第一艦隊 (日本海軍)|第一艦隊]]司令部附|| |
2020年12月29日 (火) 07:43時点における最新版
愛宕 Atago | ||||||||||||||
|
愛宕(あたご Atago)は、日本の軍艦(一等巡洋艦)。高雄級重巡洋艦の2番艦。艦名は山の名。
艦歴
- 昭和7(1932)年3月30日、竣工引き渡し。一等巡洋艦に類別。
- 昭和19(1944)年10月23日、比島海戦に参加。パラワン水道において米潜水艦 Darter (SS-227) の雷撃をうけ、戦没。
- 昭和19(1944)年12月20日、除籍。
幹部
愛宕艦長
代数 | 発令日 | 階級 | 氏名 | 期別 | 前職 | 後職 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1930.06.20 | 海軍大佐 | 佐田健一 | 海兵35 | 横須賀工廠総務部部員 | 愛宕艦長 | 艤装員長 | |
1 | 1932.03.30 | 海軍大佐 | 佐田健一 | 海兵35 | 愛宕艤装員長 | 横須賀鎮守府附 | |
2 | 1932.12.01 | 海軍大佐 | 高橋伊望 | 海兵36 | 海軍省副官 | 霧島艦長 | |
3 | 1933.11.15 | 海軍大佐 | 宮田義一 | 海兵36 | |||
4 | 1934.11.01 | 海軍大佐 | 園田滋 | 海兵37 | 横須賀鎮守府附 | 佐世保防備隊司令 | |
5 | 1935.11.15 | 海軍大佐 | 鈴木田幸造 | 海兵37 | |||
6 | 1936.04.15 | 海軍大佐 | 伊藤整一 | 海兵39 | 最上艦長 | 榛名艦長 | |
7 | 1936.12.01 | 海軍大佐 | 五藤存知 | 海兵38 | 那珂艦長 | 鳥海艦長 | |
8 | 1937.07.12 | 海軍大佐 | 奥本武夫 | 海兵38 | |||
9 | 1937.12.01 | 海軍大佐 | 坂野民部 | 海兵38 | |||
10 | 1938.08.10 | 海軍大佐 | 蓑輪中五 | 海兵38 | |||
11 | 1938.11.15 | 海軍大佐 | 高塚省吾 | 海兵38 | |||
12 | 1939.11.15 | 海軍大佐 | 河野千万城 | 海兵42 | 聯合艦隊司附 | 扶桑艦長 | |
1940.10.15 | 海軍大佐 | 小柳富次 | 海兵42 | 海軍水雷学校教頭 | 第一艦隊司令部附 | ||
1941.08.11 | 海軍大佐 | 伊集院松治 | 海兵43 | ||||
1942.12.01 | 海軍大佐 | 中岡信喜 | 海兵45 | 1943.11.05戦死 | |||
1943.11.15 | 海軍大佐 | 荒木伝 | 海兵45 | 1944.10.23沈没 |
愛宕副長
代数 | 発令日 | 階級 | 氏名 | 期別 | 前職 | 後職 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1932.11.01 | 海軍中佐 | 今村脩 | 海兵40 | 航空本部教育部部員 | 能登呂特務艦長 | ||
1933.10.20 | 海軍中佐 | 一瀬信一 | 海兵41 | 横須賀鎮守府附 | 横須賀鎮守府附 | ||
1934.11.15 | 海軍中佐 | 森国造 | 海兵40 | 安宅艦長 | 長門副長 | ||
1935.10.15 | |||||||
1936.04.01 | 海軍中佐 | 森国造 | 海兵40 | 呉鎮守府附 | 佐多特務艦長 | ||
1936.11.02 | |||||||
1939.11.15 | 海軍中佐 | 渋谷清見 | 海兵45 | 航海学校教官 | 佐多特務艦長 | ||
1940.10.15 |
参照