平野治征
提供: wiki31ja
平野治征(ひらの・はるまさ、昭和29(1954)年11月 - )は、日本の陸上自衛官。陸将。千葉県出身。防衛大学校第21期生。
履歴
- 昭和52(1977)年3月、陸自入隊。
- 平成3(1991)年6月、2等陸佐。
- 平成5(1993)年4月、1等陸佐。
- 陸上自衛隊幹部学校教官。
- 統合幕僚会議事務局第5幕僚室軍備管理班長。
- 中央資料隊附。
- 平成12(2000)年6月、第4高射特科群長。
- 平成14(2002)年3月、情報本部計画部長。
- 平成16(2004)年8月30日、陸将補。第2高射特科団長/飯塚駐屯地司令。
- 平成19(2007)年3月26日、陸上自衛隊高射学校長/下志津駐屯地司令。
- 平成20(2008)年8月1日、第13旅団長。
- 平成22(2010)年3月29日、陸将。陸上自衛隊関東補給処長/霞ヶ浦駐屯地司令。
- 平成23(2011)年8月5日、第2師団長。
- 平成24(2012)年7月26日、退職。