「大井」の版間の差分
提供: wiki31ja
(→大井艦長) |
(→大井副長) |
||
96行: | 96行: | ||
!代数!!発令日!!階級!!氏名!!期別!!前職!!後職!!備考 | !代数!!発令日!!階級!!氏名!!期別!!前職!!後職!!備考 | ||
|- | |- | ||
− | |||1928.12.10||[[海軍中佐 (日本)|海軍中佐]]||[[中村一夫]]||[[海軍兵学校第37期生 (日本海軍)|海兵37]]||[[横須賀鎮守府 (日本海軍)| | + | |||1928.12.10||[[海軍中佐 (日本)|海軍中佐]]||[[中村一夫]]||[[海軍兵学校第37期生 (日本海軍)|海兵37]]||[[横須賀鎮守府 (日本海軍)|横鎮]]附||[[加古 (2代)|加古]]副長|| |
|- | |- | ||
|||1929.11.30 | |||1929.11.30 |
2020年12月24日 (木) 02:33時点における最新版
大井 Oi | ||||||||||||||
|
大井(おおい Oi)は、日本の軍艦(二等巡洋艦)。球磨級軽巡洋艦の4番艦。艦名は川の名。
艦歴
- 大正8(1919)年11月24日、川崎造船所において起工。
- 大正9(1920)年7月15日、進水。
- 大正10(1921)年10月3日、竣工引き渡し。二等巡洋艦に類別。
- 昭和19(1944)年7月19日、マニラ西方において米潜水艦 Flasher (SS-249) の雷撃をうけ、戦没。
- 昭和19(1944)年9月10日、除籍。
幹部
大井艦長
代数 | 発令日 | 階級 | 氏名 | 期別 | 前職 | 後職 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1920.09.01 | 海軍大佐 | 丸尾剛 | 海兵28 | 艤装員長 | |||
1 | 1921.10.03 | 海軍大佐 | 丸尾剛 | 海兵28 | |||
2 | 1922.11.10 | 海軍大佐 | 浜野英次郎 | 海兵30 | |||
3 | 1923.12.01 | 海軍大佐 | 橋本才輔 | 海兵30 | |||
4 | 1924.05.10 | 海軍大佐 | 松下薫 | 海兵32 | 球磨艦長 | 呉工廠総務部長 | |
5 | 1924.12.01 | 海軍大佐 | 枝原百合一 | 海兵31 | |||
6 | 1925.11.20 | 海軍中佐 | 秋山虎六 | 海兵33 | 佐鎮附 | 神通艦長 | 1925.12.01 海軍大佐 |
7 | 1927.11.15 | 海軍大佐 | 日比野正治 | 海兵34 | 聯合艦隊司附 | 浅間艦長 | |
8 | 1928.12.10 | 海軍大佐 | 糟谷宗一 | 海兵35 | |||
9 | 1929.04.01 | 海軍大佐 | 片桐英吉 | 海兵34 | 横鎮附 | 青葉艦長 | |
10 | 1929.11.30 | 海軍大佐 | 塚原二四三 | 海兵36 | 航本教育部部員 | 軍令部出仕 | |
11 | 1930.12.01 | 海軍大佐 | 岡田偆一 | 海兵35 | |||
12 | 1931.04.01 | 海軍大佐 | 新見政一 | 海兵36 | 横鎮附 | 八雲艦長 | |
13 | 1931.10.15 | 海軍大佐 | 太田泰治 | 海兵37 | 洲埼特務艦長 | 浅間艦長 | |
14 | 1932.12.01 | 海軍大佐 | 山内大蔵 | 海兵36 | |||
15 | 1934.06.01 | 海軍大佐 | 平岡粂一 | 海兵39 | 平戸艦長 | 青葉艦長 | |
16 | 1935.11.15 | 海軍大佐 | 山口儀三朗 | 海兵40 | 通信学校教頭 | 海軍省教育局一課長 | |
17 | 1936.12.01 | 海軍大佐 | 志摩清英 | 海兵39 | 軍令部三部八課長 | 通信学校教頭 | |
18 | 1937.12.01 | 海軍大佐 | 安場保雄 | 海兵42 | 呉工廠総務部部員 | 艦本部員 | |
19 | 1939.01.10 | 海軍大佐 | 武田勇 | 海兵43 | |||
20 | 1939.11.15 | 海軍大佐 | 殿村千三郎 | 海兵40 | 佐世保工廠造船部検査官 | 呉鎮附 | |
21 | 1940.11.15 | 海軍大佐 | 金桝義夫 | 海兵40 | |||
22 | 1941.09.01 | 海軍大佐 | 森下信衛 | 海兵45 | 第八駆逐隊司令 | 横鎮附 | |
23 | 1942.04.10 | 海軍大佐 | 成田茂一 | 海兵43 | |||
24 | 1942.10.03 | 海軍大佐 | 長井武夫 | 海兵47 | |||
25 | 1942.12.24 | 海軍大佐 | 相馬信四郎 | 海兵42 | |||
26 | 1943.07.23 | 海軍大佐 | 川井繁蔵 | 海兵46 | |||
27 | 1944.02.12 | 海軍大佐 | 柴勝男 | 海兵50 | 1944.07.19 沈没 |
大井副長
代数 | 発令日 | 階級 | 氏名 | 期別 | 前職 | 後職 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1928.12.10 | 海軍中佐 | 中村一夫 | 海兵37 | 横鎮附 | 加古副長 | ||
1929.11.30 | |||||||
1930.08.25 | 海軍中佐 | 片原常次郎 | 海兵37 | 呉防備隊副長 | 球磨副長 | ||
1930.11.15 |
参照