「埼玉県第15区」の版間の差分
提供: wiki31ja
(→第48回衆議院議員総選挙 (2017年10月22日)) |
(→第48回衆議院議員総選挙 (2017年10月22日)) |
||
(1人の利用者による、間の1版が非表示) | |||
4行: | 4行: | ||
* [[埼玉県]][[蕨市]]、[[戸田市]]、[[さいたま市]][[桜区]]、[[南区 (さいたま市)|南区]]を選挙区とする | * [[埼玉県]][[蕨市]]、[[戸田市]]、[[さいたま市]][[桜区]]、[[南区 (さいたま市)|南区]]を選挙区とする | ||
===歴代当選者=== | ===歴代当選者=== | ||
− | {| | + | {| class="wikitable" |
!年月日!!選挙名!!当選者!!党派!!備考 | !年月日!!選挙名!!当選者!!党派!!備考 | ||
+ | |- | ||
+ | |2017.10.22||[[第48回衆議院議員総選挙]]||[[田中良生]]||[[自由民主党 (日本)|自由民主党]]|| | ||
|- | |- | ||
|2014.12.14||[[第47回衆議院議員総選挙]]||[[田中良生]]||[[自由民主党 (日本)|自由民主党]]|| | |2014.12.14||[[第47回衆議院議員総選挙]]||[[田中良生]]||[[自由民主党 (日本)|自由民主党]]|| | ||
23行: | 25行: | ||
!当落!!得票数!!得票率!!氏名!!年齢!!政党!!新前元!!重複立候補!!惜敗率!!備考 | !当落!!得票数!!得票率!!氏名!!年齢!!政党!!新前元!!重複立候補!!惜敗率!!備考 | ||
|- | |- | ||
− | |||align="right"|96,185||||[[田中良生]]||align="right"|53||[[自由民主党 (日本)|自由民主党]]||前3||[[北関東比例区]]|||| | + | |当||align="right"|96,185||align="right"|48.231%||'''[[田中良生]]'''||align="right"|53||[[自由民主党 (日本)|自由民主党]]||前3||[[北関東比例区]]|||| |
|- | |- | ||
− | |||align="right"|48,729||||[[高山智司]]||align="right"|47||[[希望の党 (日本)|希望の党]]||元3||[[北関東比例区]]|||| | + | |||align="right"|48,729||align="right"|24.434%||[[高山智司]]||align="right"|47||[[希望の党 (日本)|希望の党]]||元3||[[北関東比例区]]||align="right"|50.661%|| |
|- | |- | ||
− | |||align="right"|39,497||||[[梅村早江子]]||align="right"|53||[[日本共産党]]||前1||[[北関東比例区]]|||| | + | |||align="right"|39,497||align="right"|19.805%||[[梅村早江子]]||align="right"|53||[[日本共産党]]||前1||[[北関東比例区]]||align="right"|41.064%|| |
|- | |- | ||
− | |||align="right"|15,014||||[[高橋英明]]||align="right"|54||[[日本維新の会]]||新||[[北関東比例区]]|||| | + | |||align="right"|15,014||align="right"|7.528%||[[高橋英明]]||align="right"|54||[[日本維新の会]]||新||[[北関東比例区]]||align="right"|15.609%|| |
|} | |} | ||
2017年11月2日 (木) 02:56時点における最新版
埼玉県第15区は、衆議院議員選挙の選挙区。
目次
小選挙区
歴代当選者
年月日 | 選挙名 | 当選者 | 党派 | 備考 |
---|---|---|---|---|
2017.10.22 | 第48回衆議院議員総選挙 | 田中良生 | 自由民主党 | |
2014.12.14 | 第47回衆議院議員総選挙 | 田中良生 | 自由民主党 | |
2012.12.16 | 第46回衆議院議員総選挙 | 田中良生 | 自由民主党 | |
2009.08.30 | 第45回衆議院議員総選挙 | 高山智司 | 民主党 | |
2005.09.11 | 第44回衆議院議員総選挙 | 田中良生 | 自由民主党 | |
2003.11.09 | 第43回衆議院議員総選挙 | 高山智司 | 民主党 |
投票結果
第48回衆議院議員総選挙 (2017年10月22日)
当落 | 得票数 | 得票率 | 氏名 | 年齢 | 政党 | 新前元 | 重複立候補 | 惜敗率 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
当 | 96,185 | 48.231% | 田中良生 | 53 | 自由民主党 | 前3 | 北関東比例区 | ||
48,729 | 24.434% | 高山智司 | 47 | 希望の党 | 元3 | 北関東比例区 | 50.661% | ||
39,497 | 19.805% | 梅村早江子 | 53 | 日本共産党 | 前1 | 北関東比例区 | 41.064% | ||
15,014 | 7.528% | 高橋英明 | 54 | 日本維新の会 | 新 | 北関東比例区 | 15.609% |
第47回衆議院議員総選挙 (2014年12月14日)
当落 | 得票数 | 得票率 | 氏名 | 年齢 | 政党 | 新前元 | 重複立候補 | 備考 |
---|
第46回衆議院議員総選挙 (2012年12月16日)
当落 | 得票数 | 得票率 | 氏名 | 年齢 | 政党 | 新前元 | 重複立候補 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
当 | 88,210 | 42.67% | 田中良生 | 49 | 自由民主党 | 元1 | 北関東比例区 | |
49,147 | 23.77% | 高山智司 | 42 | 民主党 | 前3 | 北関東比例区(55.71%) | ||
35,750 | 17.29% | 斉藤裕康 | 43 | みんなの党 | 新 | 北関東比例区(40.52%) | ||
17,460 | 8.45% | 小高真由美 | 48 | 日本未来の党 | 新 | 北関東比例区(19.79%) | 法定得票未満、供託金没収 | |
16,168 | 7.82% | 小久保剛志 | 37 | 日本共産党 | 新 | 法定得票未満、供託金没収 |
第45回衆議院議員総選挙 (2009年8月30日)
当落 | 得票数 | 得票率 | 氏名 | 年齢 | 政党 | 新前元 | 重複立候補 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
当 | 120,751 | 52.13% | 高山智司 | 39 | 民主党 | 前2 | 北関東比例区 | |
85,826 | 37.05% | 田中良生 | 45 | 自由民主党 | 前1 | 北関東比例区(71.08%) | ||
22,168 | 9.57% | 村主明子 | 37 | 日本共産党 | 新 | 法定得票未満、供託金没収 | ||
2,903 | 1.25% | 石井安 | 48 | 幸福実現党 | 新 | 法定得票未満、供託金没収 |