「千歳 (2代)」の版間の差分
提供: wiki31ja
6行: | 6行: | ||
{| border="0" | {| border="0" | ||
|- | |- | ||
− | |width="50"|''' | + | |width="50"|'''計画'''||昭和9(1934)年度 |
|- | |- | ||
− | |''' | + | |'''建造'''||[[呉海軍工廠 (日本海軍)|呉海軍工廠]] |
|- | |- | ||
− | |''' | + | |'''起工'''||1934.11.26 |
|- | |- | ||
− | |''' | + | |'''進水'''||1936.11.29 |
|- | |- | ||
− | |''' | + | |'''就役'''||1938.07.25 |
|- | |- | ||
− | |valign="top"|''' | + | |valign="top"|'''終末'''||1944.10.25 戦没<br>(比島東方) |
|- | |- | ||
− | |colspan="2"|''' | + | |colspan="2"|'''類別'''<br><ul><li>1938-1943 [[水上機母艦 (日本海軍)|水上機母艦]]<li>1943-1944 [[航空母艦 (日本海軍)|航空母艦]]</ul> |
|} | |} | ||
|} | |} |
2020年11月29日 (日) 04:26時点における版
千歳 Chitose | ||||||||||||||
|
千歳(ちとせ Chitose)は、日本の軍艦(水上機母艦、航空母艦)。千歳級水上機母艦の1番艦。
艦歴
- 昭和13(1938)年7月25日、竣工引き渡し。水上機母艦に類別。
- 昭和18(1943)年12月15日、航空母艦に類別変更。
- 昭和19(1944)年10月25日、比島沖において米軍機の攻撃により、戦没。
- 昭和19(1944)年12月20日、除籍。
幹部
千歳艦長
代数 | 発令日 | 階級 | 氏名 | 期別 | 前職 | 後職 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1937.03.01 | 海軍大佐 | 池内正方 | 海兵40 | 艦本出仕 | 千歳艦長 | 艤装員長 | |
1 | 1938.03.10 | 海軍大佐 | 池内正方 | 海兵40 | 千歳艤装員長 | 佐世保軍需部総務課長 | |
1938.12.15 | 海軍大佐 | 水井静治 | 海兵40 | ||||
1939.11.15 | 海軍大佐 | 西田正雄 | 海兵44 | ||||
1940.06.03 | 海軍大佐 | 野元為輝 | 海兵44 | 軍令部出仕 | 高崎艤装員長 | ||
1940.10.15 | 海軍大佐 | 田中頼三 | 海兵41 | 金剛艦長専任 | 金剛艦長専任 | ||
1940.11.15 | 海軍大佐 | 山本親雄 | 海兵46 | ||||
1941.08.20 | 海軍大佐 | 古川保 | 海兵43 | 能代川丸艦長 | 博多空司令 | ||
1942.11.25 | 海軍大佐 | 佐々木静吾 | 海兵45 | ||||
1943.04.04 | 荒木伝 | 海兵45 | |||||
1943.07.01 | 小原義雄 | 海兵43 | |||||
1943.08.04 | 海軍大佐 | 三浦艦三 | 海兵47 | ||||
1944.04.07 | 海軍大佐 | 岸良幸 | 海兵47 | 戦死 | 1944.10.25戦死 |
千歳副長
代数 | 発令日 | 階級 | 氏名 | 期別 | 前職 | 後職 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1940.11.01 | 海軍中佐 | 森寛 | 海兵48 | 霞ヶ浦空教官 | 横鎮附 | ||
1941.08.20 |