高橋是清内閣
提供: wiki31ja
移動:
案内
、
検索
高橋是清内閣
(たかはしこれきよないかく)、
高橋内閣
目次
1
概要
2
沿革
3
閣僚
4
参照
概要
内閣総理大臣:
高橋是清
沿革
大正10(1921)年11月13日、
高橋内閣
成立
大正10(1921)年12月26日、帝国議会第45通常会召集
大正11(1922)年3月25日、帝国議会閉会
大正11(1922)年6月12日、
加藤友内閣
成立
閣僚
1921.11.13
内閣総理大臣
高橋是清
外務大臣
内田康哉
内務大臣
床次竹二郎
大蔵大臣
高橋是清
(兼)
陸軍大臣
山梨半造
海軍大臣
加藤友三郎
司法大臣
大木遠吉
文部大臣
中橋徳五郎
農商務大臣
山本達雄
逓信大臣
野田卯太郎
鉄道大臣
元田肇
内閣書記官長
:
三土忠造
法制局長官
:
横田千之助
(1921.11.13 - 1922.03.28)
馬場鍈一
(1922.03.28 - 1922.06.12)
参照
Category:高橋内閣の閣僚
カテゴリ
:
索引 た
内閣(日本)
案内メニュー
個人用ツール
ログイン
名前空間
ページ
議論
変種
表示
閲覧
ソースを表示
履歴表示
操作
検索
案内
メインページ
最近の更新
おまかせ表示
ヘルプ
ツール
リンク元
関連ページの更新状況
特別ページ
印刷用バージョン
この版への固定リンク
ページ情報