関東丸
提供: wiki31ja
関東丸(かんとうまる 關東丸)は、日本の特設艦船(特設運送船、特設航空機運搬艦)。
艦歴
- 昭和4(1929)年10月11日、起工。
- 昭和5(1930)年4月28日、進水。
- 昭和5(1930)年9月16日、竣工。岸本汽船。8599総トン。
- 昭和16(1941)年8月9日、徴傭。
- 昭和16(1941)年12月1日、入籍。特設運送船(雑用船)。呉鎮守府所管。
- 昭和17(1942)年7月20日、除籍、同日入籍。特設航空機運搬艦。呉鎮守府所管。
- 昭和17(1942)年9月11日、セレベス島西方において米潜水艦 USS Saury (SS-189) の雷撃をうけ戦没。南緯03.16、東経118.29
- 昭和17(1942)年10月20日、除籍、解傭。