第7師団 (陸上自衛隊)
提供: wiki31ja
(第7師団から転送)
第7師団(だいななしだん 7th Division)は、日本の陸上自衛隊の組織。北部方面隊隷下。東千歳駐屯地所在。長は第7師団長。第7師団副師団長は東千歳駐屯地司令を兼ねる。
序列
北部方面隊>第7師団
隷下部隊
- 第7師団司令部 (東千歳)
- 第11普通科連隊 (東千歳)
- 第71戦車連隊 (北千歳)
- 第72戦車連隊 (北恵庭)
- 第73戦車連隊 (南恵庭)
- 第7特科連隊 (東千歳)
- 第7高射特科連隊 (静内)
- 第7後方支援連隊 (東千歳)
- 第7偵察隊 (東千歳)
- 第7施設大隊 (東千歳)
- 第7通信大隊 (東千歳)
- 第7飛行隊 (丘珠)
- 第7化学防護隊 (東千歳)
- 第7音楽隊 (東千歳)
幹部
現任
- 第7師団長:陸将 前田忠男(1987防衛大31)。2018年8月1日任。前職・陸上幕僚監部防衛部長。
- 副師団長(兼東千歳駐屯地司令):陸将補 斎藤兼一(1988東京大)。2017年12月20日任。前職・陸上幕僚監部防衛部防衛協力課長。
- 司令部幕僚長:1等陸佐 山口和則。2014年12月19日任。前職・陸上幕僚監部人事部人事計画課予備自衛官室長。
- 第3部長:1等陸佐 宮内雅也。2015年8月1日任。前職・陸上自衛隊幹部学校付。
- 第4部長:1等陸佐 末永吉孝。2015年4月1日任。前職・東北方面総監部人事部募集課長。
- 監察官:1等陸佐 小田泰弘。2014年12月1日任。前職・陸上自衛隊会計監査隊北部方面分遣隊長。
歴代
第7師団長
代数 | 発令日 | 階級 | 氏名 | 期別 | 前職 | 後職 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1962.08.16 | 陸将補 | 太田庄次 | 陸士42・陸大54 | 第7混成団長 | 第10師団長 | 1963.01.01陸将 |
2 | 1963.03.16 | 陸将補 | 久保田茂 | 陸士44・陸大51 | 東部方面総監部幕僚長 | 防衛大学校幹事 | 1964.01.01陸将 |
3 | 1965.03.16 | 陸将 | 國武輝人 | 陸士44・陸大53 | 防衛大学校幹事 | 陸幕付 | |
4 | 1968.03.16 | 陸将 | 齊藤春義 | 陸士48・陸大56 | 東部方面総監部幕僚長 | 第1師団長 | |
5 | 1969.07.01 | 陸将 | 溝口昌弘 | 陸士49・陸大57 | 東北方面総監部幕僚長 | 陸自幹部学校長 | |
6 | 1971.07.01 | 陸将 | 平林克己 | 陸士51・陸大58 | 中部方面総監部幕僚長 | 中部方面総監 | |
7 | 1973.07.01 | 陸将 | 井出洋 | 陸士52・陸大59 | 陸自少年工科学校長 | 退職 | |
8 | 1975.07.01 | 陸将 | 加藤誠一 | 陸士56 | 陸幕幕僚幹事 | 防衛大学校幹事 | |
9 | 1977.03.16 | 陸将 | 渡邊勉 | 陸士57 | 陸自幹部学校副校長 | 東北方面総監 | |
10 | 1979.07.01 | 陸将 | 松永力 | 陸士60 | 統幕事務局第5幕僚室長 | 防衛大学校幹事 | |
11 | 1981.03.31 | 陸将 | 中村守雄 | 航士61 | 陸幕教育訓練部長 | 陸上幕僚副長 | |
12 | 1982.03.16 | 陸将 | 齊藤信夫 | 陸幕防衛部長 | 西部方面総監 | ||
13 | 1983.07.01 | 陸将 | 新井道彦 | 陸幕人事部長 | 西部方面総監 | ||
14 | 1985.03.16 | 陸将 | 狩野泰輔 | 北部方面総監部幕僚長 | 退職 | ||
15 | 1986.06.17 | 陸将 | 源川幸夫 | 防衛大1 | 統幕事務局第3幕僚室長 | 東北方面総監 | |
16 | 1988.07.07 | 陸将 | 西元徹也 | 防衛大3 | 陸幕防衛部長 | 陸上幕僚副長 | |
17 | 1989.06.30 | 陸将 | 阿部賢吉 | 防衛大3 | 福岡地方連絡部長 | 統幕学校長 | |
18 | 1991.07.01 | 陸将 | 齊野光浩 | 防衛大4 | 中部方面総監部幕僚長 | 退職 | |
19 | 1993.07.01 | 陸将 | 田村鞆利 | 防衛大7 | 陸幕装備部長 | 防衛大学校幹事 | |
20 | 1994.07.01 | 陸将 | 藤縄祐爾 | 防衛大8 | 陸幕人事部長 | 陸上幕僚副長 | |
21 | 1995.06.30 | 陸将 | 藤原利將 | 防衛大9 | 統幕事務局第5幕僚室長 | 防衛大学校幹事 | |
22 | 1997.07.01 | 陸将 | 作道光夫 | 防衛大11 | 東部方面総監部幕僚長 | 防衛大学校幹事 | |
23 | 1998.07.01 | 陸将 | 岩猿進 | 防衛大12 | 北部方面総監部幕僚長 | 中部方面総監 | |
24 | 2001.01.11 | 陸将 | 森勉 | 防衛大14 | 陸幕防衛部長 | 陸上幕僚副長 | |
25 | 2002.03.22 | 陸将 | 今村功 | 防衛大15 | 陸幕人事部長 | 東部方面総監 | |
26 | 2004.03.29 | 陸将 | 庄田豊 | 防衛大16 | 東北方面総監部幕僚長 | 統幕学校長 | |
27 | 2006.09.19 | 陸将 | 用田和仁 | 防衛大19 | 統幕運用部長 | 西部方面総監 | |
28 | 2008.08.01 | 陸将 | 荒川龍一郎 | 防衛大21 | 陸幕人事部長 | 陸上幕僚副長 | |
29 | 2009.07.21 | 陸将 | 山本洋 | 防衛大21 | 東北方面総監部幕僚長 | 陸自富士学校長 | |
30 | 2010.07.26 | 陸将 | 岩田清文 | 防衛大23 | 陸幕人事部長 | 統合幕僚副長 | |
31 | 2011.08.05 | 陸将 | 磯部晃一 | 防衛大24 | 統幕防衛計画部長 | 統合幕僚副長 | |
32 | 2012.07.26 | 陸将 | 塩崎敏譽 | 防衛大24 | 第12旅団長 | 退職 | |
33 | 2013.12.18 | 陸将 | 太田牧哉 | 防衛大26 | 北部方面総監部幕僚長 | 陸自研究本部長 | |
34 | 2015.08.04 | 陸将 | 田浦正人 | 防衛大28 | 北部方面総監部幕僚長 | 北部方面総監 | |
35 | 2017.08.08 | 陸将 | 小野塚貴之 | 防衛大30 | 統幕防衛計画部長 | 陸上幕僚副長 | |
36 | 2018.08.01 | 陸将 | 前田忠男 | 防衛大31 | 陸幕防衛部長 |
第7師団副師団長
代数 | 発令日 | 階級 | 氏名 | 期別 | 前職 | 後職 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
牧幸生 | 防衛大18 | 富士教導団長 | |||||
2005.12.05 | 陸将補 | 久納雄二 | 防衛大22 | 統幕第5幕僚室統合運用計画官 | 陸幕監理部長 | ||
2007.03.28 | 陸将補 | 酒井弘 | 防衛大22 | 東部方面総監部人事部長 | 陸自九州補給処長 | ||
2009.03.24 | 陸将補 | 西村智聡 | 防衛大20 | 第5施設団長 | 退職 | ||
2010.12.01 | 陸将補 | 小渕信夫 | 防衛大22 | 陸自補給統制本部副本部長 | 技本技術開発官(陸上担当) | ||
2012.03.30 | 陸将補 | 徳田秀久 | 防衛大27 | 中部方面総監部幕僚副長 | 陸自富士学校副校長 | ||
2013.03.28 | 陸将補 | 伊東伸基 | 防衛大27 | 陸自航空学校副校長 | 陸自航空学校長 | ||
2015.03.30 | 陸将補 | 沖邑佳彦 | 防衛大31 | 東部方面総監部幕僚副長 | 陸幕教育訓練部長 | ||
2016.07.01 | 陸将補 | 石田裕 | 防衛大28 | 東部方面総監部防衛部長 | 退職 | ||
2017.12.20 | 陸将補 | 斎藤兼一 | 東京大 | 陸幕防衛部防衛協力課長 |
第7師団司令部幕僚長
代数 | 発令日 | 階級 | 氏名 | 期別 | 前職 | 後職 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2006.12.06 | 1等陸佐 | 川嶋昌之 | 防衛大23 | 陸自幹部学校主任教官 | 西部方面総監部防衛部長 | ||
2008.08.01 | 1等陸佐 | 立花尊顯 | 防衛大26 | 統幕運用第2課国際協力室長 | 東北方面総監部幕僚副長 | ||
2010.07.26 | 1等陸佐 | 藤本卓美 | 防衛大27 | 陸幕装備部開発課長 | 開発実験団長 | ||
2012.07.26 | 1等陸佐 | 石田裕 | 防衛大28 | 陸自研究本部主任研究開発官 | 東部方面総監部防衛部長 | ||
2014.12.19 | 1等陸佐 | 山口和則 | 陸幕人事部人事計画課予備自衛官室長 |