第3教育団 (陸上自衛隊)
提供: wiki31ja
第3教育団(だいさんきょういくだん)は、かつて存在していた日本の陸上自衛隊の組織。西部方面隊隷下。相浦駐屯地所在。長は第3教育団長で、相浦駐屯地司令を兼ねる。平成25(2013)年3月26日、西部方面混成団に改編、解隊。
序列
西部方面隊>第3教育団
隷下部隊
- 第3教育団本部 (相浦)
- 第113教育大隊
- 第113教育大隊本部 (国分)
- 第321共通教育中隊 (国分)
- 第322共通教育中隊 (国分)
- 第338共通教育中隊 (国分)
- 第118教育大隊
- 第118教育大隊本部 (相浦)
- 第323共通教育中隊 (相浦)
- 第324共通教育中隊 (相浦)
- 第336共通教育中隊 (相浦)
- 第5陸曹教育隊
幹部
最終時
歴代
第3教育団長
代数 | 発令日 | 階級 | 氏名 | 期別 | 前職 | 後職 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1等陸佐 | 大塚敏郎 | 退職 | |||||
2006.12.06 | 1等陸佐 | 中野陽一郎 | 第4師団幕僚長 | 退職 | |||
2008.04.01 | 1等陸佐 | 宮本修一 | 陸自富士学校機甲科部副部長 | 退職 | |||
2010.04.01 | 1等陸佐 | 北村昌也 | 情報本部勤務 | 第5旅団副旅団長 | |||
2011.04.01 | 1等陸佐 | 藤田穣 | 第3教育団副団長 | 第11旅団司令部付 | 2013.03.26解隊 |
第3教育団副団長
代数 | 発令日 | 階級 | 氏名 | 期別 | 前職 | 後職 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
片渕雅晴 | 西部方面総監部勤務 | ||||||
2006.03.27 | 1等陸佐 | 鈴木紳一 | 三重地方連絡部長 | 陸自富士学校機甲科部副部長 | |||
2008.04.01 | 1等陸佐 | 久保田芳弘 | 東北方面指揮所訓練支援隊長 | 第15旅団副旅団長 | |||
2010.08.01 | 1等陸佐 | 藤田穣 | 防衛大25 | 三重地方協力本部長 | 第3教育団長 | 2011.04.01欠員 | |
2011.04.19 | 1等陸佐 | 石橋一弘 | 開発実験団評価科長 | 西部方面混成団副団長 | 2013.03.26解隊 |
沿革
- 2013年3月26日、解隊(→西部方面混成団)。