第二次山縣有朋内閣
提供: wiki31ja
(第二次山縣内閣から転送)
第二次山縣有朋内閣(だいにじやまがたありともないかく)、第二次山縣内閣
概要
- 内閣総理大臣: 山縣有朋
沿革
- 明治31(1898)年11月8日、第二次山縣内閣成立
- 明治31(1898)年12月3日、帝国議会第13通常会召集
- 明治32(1899)年3月9日、帝国議会閉会
- 明治32(1899)年11月22日、帝国議会第14通常会召集
- 明治33(1900)年2月23日、帝国議会閉会
- 明治33(1900)年10月19日、第四次伊藤内閣成立
閣僚
1898.11.08 | |
内閣総理大臣 | 山縣有朋 |
---|---|
外務大臣 | 青木周蔵 |
内務大臣 | 西郷従道 |
大蔵大臣 | 松方正義 |
陸軍大臣 | 桂太郎 |
海軍大臣 | 山本権兵衛 |
司法大臣 | 清浦奎吾 |
文部大臣 | 樺山資紀 |
農商務大臣 | 曽禰荒助 |
逓信大臣 | 芳川顕正 |