第一次田中角栄内閣
提供: wiki31ja
(第一次田中角内閣から転送)
第一次田中角栄内閣(だいいちじたなかかくえいないかく)、第一次田中角内閣
概要
- 内閣総理大臣: 田中角栄
沿革
- 昭和47(1972)年7月6日、内閣総理大臣指名選挙
- 昭和47(1972)年7月7日、第一次田中角内閣成立
- 昭和47(1972)年11月13日、衆議院解散
- 昭和47(1972)年12月10日、第33回衆議院議員総選挙実施
- 昭和47(1972)年12月22日、内閣総理大臣指名選挙、第二次田中角内閣成立
閣僚
1972.07.07 | 1972.07.12 | ||
内閣総理大臣 | 田中角栄 | ||
---|---|---|---|
外務大臣 | 大平正芳 | ||
大蔵大臣 | 植木庚子郎 | ||
法務大臣 | 郡祐一 | ||
文部大臣 | 稲葉修 | ||
厚生大臣 | 塩見俊二 | ||
農林大臣 | 足立篤郎 | ||
通商産業大臣 | 中曽根康弘 | ||
運輸大臣 | 佐々木秀世 | ||
郵政大臣 | 田中角栄 (臨代) | 三池信 | |
労働大臣 | 田村元 | ||
建設大臣 | 木村武雄 | ||
自治大臣 | 福田一 | ||
国務大臣 | 総理府総務長官 | 本名武 | |
経済企画庁長官 | 田中角栄 (扱) | 有田喜一 | |
行政管理庁長官 | 浜野清吾 | ||
北海道開発庁長官 | 福田一 (兼) | ||
防衛庁長官 | 増原恵吉 | ||
科学技術庁長官 | 中曽根康弘 (兼) | ||
環境庁長官 | 小山長規 | ||
沖縄開発庁長官 | 本名武 (兼) | ||
近畿圏整備長官 | 木村武雄 (兼) | ||
中部圏開発整備長官 | 木村武雄 (兼) | ||
国家公安委員会委員長 | 木村武雄 (兼) | ||
首都圏整備委員会委員長 | 木村武雄 (兼) | ||
内閣官房長官 | 二階堂進 | ||
三木武夫 |