沙流郡
提供: wiki31ja
所属町村
沿革
- 明治2年8月15日、日高国設置にともない新設。
- 明治15(1882)年2月8日、札幌県に編入。
- 明治19(1886)年1月26日、札幌県廃止。北海道庁編入。
- 明治42(1909)年4月1日、北海道二級町村制施行、門別村を設置。
- 大正12(1923)年4月1日、北海道二級町村制施行、右左府村、平取村を設置。
- 昭和18(1943)年4月29日、右左府村が日高村と改称。
- 昭和27(1952)年4月1日、門別村が町制施行、門別町と呼称。
- 昭和29(1954)年11月1日、平取村が町制施行、平取町と呼称。
- 昭和37(1962)年11月1日、日高村が町制施行、日高町と呼称。
- 平成18(2006)年3月1日、日高町・門別町が合併、日高町を新設。