森赳
提供: wiki31ja
森赳(もり・たけし、明治27(1894)年4月25日 - 昭和20(1945)年8月15日)は、日本の陸軍軍人。陸軍中将。高知県出身。陸軍士官学校第28期生(騎兵)、陸軍大学校第39期生。
履歴
- 昭和7(1932)年2月17日、関東軍参謀。
- 昭和8(1933)年8月1日、陸軍騎兵学校教官。
- 昭和10(1935)年6月15日、陸軍大学校教官。
- 昭和12(1937)年8月26日、第一軍参謀(作戦主任)。
- 昭和13(1938)年3月1日、任陸軍騎兵大佐。
- 昭和13(1938)年7月30日、陸軍大学校教官。
- 昭和16(1941)年7月7日、第六軍参謀副長。
- 昭和16(1941)年8月25日、任陸軍少将。
- 昭和17(1942)年7月1日、第六軍参謀長。
- 昭和18(1943)年2月3日、憲兵司令部本部長。
- 昭和19(1944)年1月17日、第十九軍参謀長。
- 昭和20(1945)年3月1日、任陸軍中将。参謀本部附。
- 昭和20(1945)年4月7日、近衛第一師団長。
- 昭和20(1945)年8月15日、死去(殺害)。