山階宮晃親王
提供: wiki31ja
(
晃親王
から転送)
移動:
案内
、
検索
山階宮晃親王
(やましなのみや・あきらしんのう、文化13年9月2日(1816年10月22日) - 明治31(1898)年2月17日)は、日本の皇族。
光格天皇
の養子、
孝明天皇
の猶子。
山階宮家
初代。
目次
1
履歴
2
在任
3
親族
3.1
尊属
3.2
卑属
履歴
文久4年正月27日、親王宣下。名清保。
明治19(1886)年12月29日、叙
大勲位菊花大綬章
。
在任
山階宮家
当主 (1864-1898)
前任: なし(新設)
後任:
菊麿王
親族
尊属
父・
伏見宮貞敬親王
実父・
伏見宮邦家親王
卑属
家女房
中条千枝子
♂
菊麿王
(きくまろ) 明治 6(1873)年 7月 3日~明治41(1908)年 5月 1日
カテゴリ
:
索引 や
人物
日本の人物
日本の皇族
山階宮家
伏見宮家
大勲位菊花大綬章
1816年生
1898年没
案内メニュー
個人用ツール
ログイン
名前空間
ページ
議論
変種
表示
閲覧
ソースを表示
履歴表示
操作
検索
案内
メインページ
最近の更新
おまかせ表示
ヘルプ
ツール
リンク元
関連ページの更新状況
特別ページ
印刷用バージョン
この版への固定リンク
ページ情報