徳川宗尭(とくがわ・むねたか、宝永2年7月11日(1705年8月29日) - 享保15年4月7日(1730年5月23日))は、日本の武将。常陸水戸藩主。讃岐高松藩主松平頼豊長男、常陸水戸藩主徳川綱条継嗣。幼名は軽丸(かるまる)、ついで鶴千代(つるちよ)。諡号は成公。