小笠原伯爵家
提供: wiki31ja
小笠原伯爵家(おがさわらはくしゃくけ)は、日本の華族(諸侯)。姓は源朝臣(清和源氏)。豊前小倉藩主、譜代大名、城主、帝鑑間詰。
歴代当主
叙爵以前
- -1615 秀政 (1569-1615) 下総古河、1601信濃飯田、1613信濃松本
- 1615-1667 忠真 (1596-1667) 1617播磨明石、1632豊前小倉
- 1667-1725 忠雄 (1647-1725)
- 1725-1752 忠基 (1682-1752)
- 1752-1790 忠総 (1727-1790)
- 1791-1804 忠苗 (1748-1808)
- 1804-1843 忠固 (1770-1843)
- 1843-1856 忠徴 (1808-1856)
- 1856-1860 忠嘉 (1839-1860)
- 1860-1867 忠幹 (1827-1867) 1866豊前香春
- 1967-1897 忠忱 (1862-1897) 1869豊前豊津、1871廃藩
有爵者
戦後
- 忠統 (1919-)
支藩
- 播磨安志藩小笠原家・子爵
- 肥前唐津藩小笠原家・子爵
- 豊前小倉新田藩小笠原家・子爵