大塚海夫
提供: wiki31ja
大塚海夫(おおつか・うみお Otsuka Umio、昭和35(1960)年8月 - )は、日本の海上自衛官。海将。東京都出身。防衛大学校第27期生。
履歴
- 昭和58(1983)年3月、海自入隊。
- 平成9(1997)年7月、2等海佐。
- 平成12(2000)年8月、とね艦長。
- 平成14(2002)年1月、1等海佐。
- 平成16(2004)年8月、海上幕僚監部人事教育部教育課教育班長/海上自衛隊幹部学校勤務。
- 平成16(2004)年9月、海上幕僚監部人事教育部教育課教育班長/個人訓練班長/海上自衛隊幹部学校勤務。
- 平成18(2006)年3月27日、海上幕僚監部防衛部防衛課防衛調整官/海上自衛隊幹部学校勤務。
- 平成19(2007)年3月28日、第21護衛隊司令。
- 平成19(2007)年12月3日、情報本部統合情報部長。
- 平成21(2009)年3月24日、海将補。海上幕僚監部付。
- 平成21(2009)年6月5日、海上自衛隊幹部学校副校長。
- 平成21(2009)年12月7日、第2護衛隊群司令。
- 平成22(2010)年12月20日、練習艦隊司令官。
- 平成23(2011)年12月1日、海上幕僚監部指揮通信情報部長。
- 平成26(2014)年10月14日、自衛艦隊司令部幕僚長。
- 平成27(2015)年8月4日、海将。海上自衛隊幹部学校長。
- 平成29(2017)年12月20日、情報本部長。