北白川宮成久王(きたしらかわのみや・なるひさおう、明治20(1887)年4月18日 - 大正12(1923)年4月1日)は、日本の皇族。陸軍軍人、陸軍砲兵大佐。陸軍士官学校第20期生、陸軍大学校第27期生。北白川宮能久親王三男。母は妃島津富子。
履歴
在任
親族
尊属
卑属
- 妃房子内親王 明治23(1890)年 1月28日~昭和49(1974)年 8月11日。明治42(1909)年 4月29日結婚。
- ♂永久王(ながひさ) 明治43(1910)年 2月19日~昭和15(1940)年 9月 4日
- ♀美年子女王(みねこ) 明治44(1911)年 5月 6日~昭和45(1970)年 4月10日。昭和 8(1933)年 1月17日、立花種勝と結婚。
- ♀佐和子女王(さわこ) 大正 2(1913)年10月21日~平成13(2001)年 7月 2日。昭和10(1935)年 1月 7日、東園基文と結婚。
- ♀多恵子女王(たえこ) 大正 9(1920)年 4月15日~昭和29(1954)年11月 5日。昭和16(1941)年 4月14日、徳川圀禎と結婚。