Edahara Yurikazu
From Wiki31en
Vice Admiral Edahara Yurikazu 枝原百合一 (July 1881 - 28 Jun 1944) was a Japanese naval officer.
履歴
- 明治36(1903)年12月14日、命海軍少尉候補生。補三笠乗組。
- 明治37(1904)年9月10日、任海軍少尉。
- 明治38(1905)年8月5日、任海軍中尉。
- 明治39(1906)年8月8日、補佐世保鎮守府附。
- 明治39(1906)年8月30日、補三笠乗組。
- 明治40(1907)年1月18日、補水無月乗組。
- 明治41(1908)年9月25日、任海軍大尉。
- 大正2(1913)年12月1日、任海軍少佐。
- 大正4(1915)年5月1日、補敷島砲術長。
- 大正4(1915)年12月13日、補鹿島砲術長。
- 日付不明、補海軍軍令部参謀。
- 大正6(1917)年12月1日、補海軍省副官兼海軍大臣秘書官。
- 大正7(1918)年12月1日、任海軍中佐。
- 大正8(1919)年12月1日、補第五戦隊参謀。
- 日付不明、補第六戦隊司令部附。
- 大正11(1922)年2月1日、補横須賀鎮守府附。
- 大正11(1922)年3月15日、補千早艦長。
- 大正11(1922)年11月20日、補海軍軍令部参謀。
- 大正11(1922)年12月1日、任海軍大佐。
- 大正12(1923)年5月15日、(三班五課長)
- 大正13(1924)年12月1日、補大井艦長。
- 大正14(1925)年12月1日、補磐手艦長。
- 大正15(1926)年9月15日、補海軍軍令部出仕。
- 大正15(1926)年12月1日、補陸奥艦長。
- 昭和2(1927)年12月1日、任海軍少将。補霞ヶ浦海軍航空隊司令。
- 昭和4(1929)年11月30日、補第一航空戦隊司令官。
- 昭和5(1930)年12月1日、補海軍航空本部出仕。
- 昭和6(1931)年6月8日、補横須賀鎮守府附。
- 昭和7(1932)年4月1日、補海軍航空廠長。
- 昭和7(1932)年12月1日、任海軍中将。
- 昭和8(1933)年9月1日、補旅順要港部司令官。
- 昭和9(1934)年11月15日、補軍令部出仕。
- 昭和10(1935)年3月25日、待命被仰付。
- 昭和10(1935)年3月30日、予備役被仰付。