Suzuki Konosuke
From Wiki31en
鈴木孝之助(すずき・こうのすけ、嘉永7年7月12日(1854年8月5日) - 昭和20(1945)年8月20日)は、日本の海軍軍人。海軍軍医総監(のち海軍軍医中将)。愛知県出身。
履歴
- 明治13(1880)年7月、東京大学医学部卒業。
- 明治16(1883)年9月25日、海軍省出向。
- 明治16(1883)年10月16日、任海軍大軍医。
- 明治16(1883)年10月20日、海軍省医務局出勤被仰付。補東京海軍病院医療掛兼学舎教授補。
- 明治17(1884)年4月9日、補学舎監事兼学舎教授。
- 明治17(1884)年12月15日、軍医学舎出勤被仰付。
- 明治18(1885)年6月20日、任海軍軍医少監。
- 明治18(1885)年6月22日、補軍医学舎教授兼学舎監事。
- 明治18(1885)年9月9日、横須賀屯営在勤被仰付。
- 明治18(1885)年9月15日、補浪速回航事務取扱委員。連合王国差遣被仰付。
- 明治18(1885)年11月20日、補浪速軍医長。
- 明治19(1886)年6月26日、帰着。
- 明治19(1886)年9月6日、補常備小艦隊軍医部長兼旗艦軍医長。
- 明治21(1888)年2月2日、補東京海軍病院長心得兼海軍衛生会議議員。
- 明治21(1888)年11月13日、補横須賀屯営軍医長。
- 明治22(1889)年8月28日、任海軍軍医大監。
- 明治22(1889)年8月29日、補佐世保鎮守府衛生会議議員。
- 明治25(1892)年12月21日、補海軍軍医学校教官兼海軍中央衛生会議議員。
- 明治26(1893)年5月20日、補海軍軍医学校長兼教官海軍衛生会議議員。
- 明治27(1894)年4月1日、補海軍大学校教官兼海軍衛生会議議員。
- 明治27(1894)年8月17日、補横須賀鎮守府軍医長兼横須賀鎮守府病院長。
- 明治28(1895)年2月16日、補西海艦隊軍医長。
- 明治28(1895)年11月16日、補海軍大学校教官兼海軍衛生会議議員。
- 明治29(1896)年7月25日、補佐世保鎮守府軍医長兼佐世保鎮守府病院長。
- 明治30(1897)年10月8日、補佐世保鎮守府医務部長兼佐世保海軍病院長。
- 明治30(1897)年12月15日、待命被仰付。
- 明治30(1897)年12月21日、休職被仰付。(ドイツ帝国私費留学差許)
- 明治32(1899)年6月28日、ドイツ帝国留学被仰付。
- 明治33(1900)年5月20日、命帰朝。
- 明治33(1900)年11月28日、待命被仰付。
- 明治33(1900)年11月29日、任海軍軍医総監。補横須賀鎮守府医務部長兼横須賀海軍病院長。
- 明治35(1902)年1月20日、医学博士。
- 明治36(1903)年11月10日、補呉海軍病院長兼呉鎮守府軍医長。
- 明治38(1905)年1月7日、補旅順口海軍病院長兼旅順鎮守府軍医長。
- 明治38(1905)年12月13日、待命被仰付。
- 明治39(1906)年12月13日、休職被仰付。
- 明治40(1907)年2月14日、予備役被仰付。
- 大正3(1914)年3月1日、後備役被仰付。
- 大正6(1917)年7月12日、退役被仰付。
- 大正8(1919)年9月23日、任海軍軍医中将(官名改称)。