井上貞衛(いのうえ・さだえ、明治19(1886)年11月5日 - 昭和36(1961)年10月26日)は、日本の陸軍軍人。陸軍中将。高知県出身。陸軍士官学校第20期生(歩兵)。
履歴
- 昭和11(1936)年3月7日、任陸軍歩兵大佐。
- 昭和11(1936)年8月1日、歩兵第五聯隊長。
- 昭和14(1939)年3月9日、任陸軍少将。
- 昭和14(1939)年3月25日、第三十三歩兵団長。
- 昭和16(1941)年3月1日、台湾軍附。
- 昭和16(1941)年8月1日、台湾軍兵務部長。
- 昭和17(1942)年4月1日、任陸軍中将。第六十九師団長。
- 昭和18(1943)年10月1日、第十四師団長。
- 昭和21(1946)年3月6日、復員。